身延山・五重塔・・・・・
身延山大学図書館様から、「身延山・五重塔落慶記念展」のお知らせを頂きましたので、ご紹介致します。
チラシから引用・・・・身延山は元和5年(1619)の初代五重塔建立以来、今回で3回目の建立になります。五重塔は身延山に関わる様々な絵図や本の挿絵などに描かれ、また文学資料と古記録や案内記等に記されています。今回の展示では大学図書館所蔵の資料から身延山五重塔に関わる部分をピックアップし、紹介します・・・・・
「資料から見た身延山五重塔」
会 期 5月7日(木)から6月19日(金)
10:00から16:00
開 場 身延山大学図書館1階会議室
また、5月21日(木)には、記念講演も行われます。
詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
身延山大学図書館 電話 0556−62−9507
←クリック応援をお願いいたします。
今晩は、甲府駅北口にあります「食楽人」で飲み会があり、主宰と健康の為歩いて行く予定でしたが、私の足では1時間ちょっとかかりそうなので、今回はタクシーでお出掛けする事に致しました。今日は13〜14名位のお酒大好きな人達、賑やかな会になりそうです。
チラシから引用・・・・身延山は元和5年(1619)の初代五重塔建立以来、今回で3回目の建立になります。五重塔は身延山に関わる様々な絵図や本の挿絵などに描かれ、また文学資料と古記録や案内記等に記されています。今回の展示では大学図書館所蔵の資料から身延山五重塔に関わる部分をピックアップし、紹介します・・・・・

会 期 5月7日(木)から6月19日(金)
10:00から16:00
開 場 身延山大学図書館1階会議室
また、5月21日(木)には、記念講演も行われます。
詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
身延山大学図書館 電話 0556−62−9507

今晩は、甲府駅北口にあります「食楽人」で飲み会があり、主宰と健康の為歩いて行く予定でしたが、私の足では1時間ちょっとかかりそうなので、今回はタクシーでお出掛けする事に致しました。今日は13〜14名位のお酒大好きな人達、賑やかな会になりそうです。
日記 | comments (0) | -