8年振りのご来館・・・・・

   令和5年4月30日(日)
2015年10月11日にご来館下さいました東京の波多江周平様が8年ぶりにご来館下さいました。
毎年、"今年は行けるかな?毎年そう思いながら8年が経ってしまいました。" とおっしゃっておられました。記念館を気に入っていただけてのお言葉、とても嬉しく思います。また、2016年10月15日、桜座で開催致しましたイベントにもご参加下さいました。7C0D61FE-CD8D-4D79-9918-943B03F85E64 2016年10月15日に甲府・桜座で開催致しました。もう7年が経ってしまいました。
懐かしく思い出されます。 3F51039F-843D-4730-B4A8-765B77E59817 パネラーとしてご参加下さいました、樹木希林様、鈴木邦男様は、天国へ旅立たれてしまわれました。
ご冥福をお祈り申し上げます。 合掌 IMG_8735
日記 | comments (0) | -

楽しいお客様が・・・・・

    令和5年4月29日(土)
ご予約をいただいておりました、さいたま市の奥田祥男様がご来館下さいました。
お一人のご予約でしたので、びっくり致しました。
お二人は面識もなく、たまたま湯村温泉で意気投合され、奥田様がお誘い下さいましたとの事でした。"また来ましょうよ"とおっしゃってお帰りになられました。B14BFFDE-84DD-4F69-A1F8-7444785D23B8 奥田様は、この本を読まれてご来館下さいました。記念館の事が書かれており、行ってみようと思われたとの事でした。 IMG_8694F56A818D-22F1-4AAF-A1DD-3D9C41835D61
日記 | comments (0) | -

サンルームのパネルを入れ替え・・・・・

     令和5年4月28日(金)
サンルームのポリカパネルのひび割れが目立ってきましたので、40枚の入れ替え工事をしていただきました。IMG_8690IMG_869117572D96-AAAD-4213-BCBC-A56FC0717436IMG_8693
日記 | comments (0) | -

友人が出展のチャリティー展へ・・・・・

     令和5年4月27日(木)母月命日
IMG_8674 今日は午後から、ご近所の方々と無尽のお仲間でした方が出展しております「ARTS草山丹花」チャリティー展に行って参りました。
期間 令和5年4月22日(土)〜4月30日(日)
会場 三彩洞
この展覧会での売り上げは、県内の子供食堂へ寄付されます。 IMG_8675
ルナちゃんは何を考えているのかな?IMG_8673
日記 | comments (0) | -

可愛いお地蔵様とルナちゃん・・・・・

     令和5年4月25日(火)
昨夜から今日と寒く、ずっと暖房のお世話になっております。
皆様、寒暖差に体調を崩されません様に、お気をつけてお過ごし下さいませ。
親戚の悦子さんがプレゼントして下さいました木製のお地蔵様を記念館階段左側に飾りました。
お地蔵様、ルナちゃんと今日は可愛いお写真になりました。695A76BE-E21E-48B0-841F-25C5DAD680D3A98108EB-AD2B-489E-8D19-4B2E1E0A8A1B
今日はこれからリハビリに行って参ります。
日記 | comments (0) | -