久しぶりの館長日記・・・・・

    令和4年10月30日(日)
目の疲労から目を休ませてあげる為、PCを閉じて過ごす数日間でした。
目薬や内服液で少しでも楽になればと思いますが、、、
これからも、そんな日があるかと思いますが、よろしくお付き合い下さいませ。
10月23日に台ヶ原宿市で購入しました、"たぬきの置き物"も今日やっと記念館通路に置いてあげました。42E62211-AADD-4751-B4C2-0F16AB7E1395.jpeg1CC7989A-D93F-4403-B0ED-BAAB96266A73.jpeg置き物に恐々近づくルナちゃんです。579D07CE-A325-40E7-B98C-4E806EF42C43.jpeg
日記 | comments (1) | -

ドライアイ・・・・・

   令和4年10月25日(火)
ここ数ヶ月、夜中に目の痛みで目が覚める事がありますので、昨日思い切って眼科を受診致しました。眼底検査をしていただきましたが、心配する様な症状はなく、以前からの症状のドライアイとの事でした。
瞳孔を開くお薬の効きがおさまらずに、夕方まで眼の調子が悪く、早くに就寝してしまいました。
眼を酷使し過ぎかも知れませんね。4EAF4D39-7B7C-498E-BCB1-E903D0F83FC1.jpegC1C21A11-D23D-4871-A68A-81D1784006E3.jpeg
日記 | comments (1) | -

初めての台ヶ原宿市に・・・・・

    令和4年10月23日(日)
ご案内をいただいておりました"台ヶ原宿市"が最終日の今日、お友達のT様にご案内をお願いして、4人で行って参りました。お天気に恵まれ沢山の人で賑わっておりました。記念館通路にと置き物を購入致しました。
今日のコース・・・
T様宅(明野町)〜台ヶ原宿市(白州町)〜こめこめ市(武川町)〜とんかつ"二葉"(北杜市大泉町)〜明野町(T様宅) 7C1BBF7E-B7F6-411B-96D5-5F841B63183C.jpeg191743BC-7DDA-4B79-A611-299EEA8774D8.jpeg5983A579-25EB-42E6-A541-17DCB76F334E.jpeg 久しぶりの"とんかつ二葉"さんでしたが、覚えていて下さり嬉しく思いました。マスターもお元気でした。
今日もとても美味しいロースかつ定食でした。
日記 | comments (2) | -

労さんの大ファンのお客様・・・・・

  令和4年10月21日(金)
ご予約をいただいておりました南アルプス市のU様、埼玉の山下ご夫妻様がご来館下さいました。
山下様は74才、大学生の頃労さんを知り、労さんの本ばかりを読んで過ごされたそうです。
山下様は労さんに教えを受けた身で怠惰な生活は申し訳ないと退職後もお仕事をお続けとの事、”素晴らしい”と労さんの生き様を短時間でしたが、熱く語って下さいました。3744DB67-AE8D-4145-8DB3-20BB55462E87.jpegBB3A3AA9-B591-45C9-A658-DDAF9382ECE2.jpeg
日記 | comments (4) | -

お客様から貴重な資料を・・・・・

令和4年10月20日(木)
お客様の上岡克年様が、国会図書館で入手されました、雑誌のコピーをお送り下さいました。
「少年世界」、「文化農報」誌の挿絵は、初めて目に致しました。
お心におかけいただき有り難く思います。F2D121C7-07A7-49E8-94E0-4EFAE42B0BA4.jpeg この挿絵の他に表紙、連載中の小説「星に向かふもの」の挿絵も描いているとの事でした。 F1A81DD6-8EAD-4827-AB2A-5B964AC8B779.jpeg70C5BBB6-90E2-45EB-A941-BBDB27924FD0.jpeg
日記 | comments (2) | -