初めての台ヶ原宿市に・・・・・

    令和4年10月23日(日)
ご案内をいただいておりました"台ヶ原宿市"が最終日の今日、お友達のT様にご案内をお願いして、4人で行って参りました。お天気に恵まれ沢山の人で賑わっておりました。記念館通路にと置き物を購入致しました。
今日のコース・・・
T様宅(明野町)〜台ヶ原宿市(白州町)〜こめこめ市(武川町)〜とんかつ"二葉"(北杜市大泉町)〜明野町(T様宅) 7C1BBF7E-B7F6-411B-96D5-5F841B63183C.jpeg191743BC-7DDA-4B79-A611-299EEA8774D8.jpeg5983A579-25EB-42E6-A541-17DCB76F334E.jpeg 久しぶりの"とんかつ二葉"さんでしたが、覚えていて下さり嬉しく思いました。マスターもお元気でした。
今日もとても美味しいロースかつ定食でした。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2022.10.23 22:49
今晩は。

「台ヶ原宿市」「こめこめ市」初めてしりました。
天候に恵まれ、暖かくGoodコースを巡られて
可愛いお土産をご購入。
同じような狸の置物、有りましたよね〜。
私の勘違いでしたかしら?

美味しそうなロースかつ定食、しかし此の量は特別盛り・・・❓
当に【馬肥ゆる秋】ですね。ご用心を!!!
明日から又寒くなりそうですので、体調管理気を付けましょう。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2022.10.24 16:58
Kako様、こんばんわ!
私は存在は知っておりましたが、記念館用の置物が欲しく、T様にお願いして連れて行っていただきました。

タヌチャンの置物は初めてです。
記念館の下駄箱の上に置いてありますのは、亡き大村 茂様からいただきました猫の貯金箱です。

以前は、ロイヤルホテルさんに行っておりましたので、よくいただきました。
久しぶりの豚カツ定食、美味しかったです。

今日は寒い一日でした。
お互いに気を付けましょうね。