雨で屋根塗装工事は中止に・・・・・

令和4年8月12日(金)
今日は、屋根塗装工事の業者様が朝7時過ぎにみえましたが、雨が降ってしまい、11時過ぎに作業は中止になりました。
令和4年5月21日にご来館下さいました杉本様からお電話をいただきましたので、急遽開館いたしました。
ANOTHER SIDE OF CITY「FLOAT」の4号をお持ち下さいました。"記念館の空間は他には無い魅力的、ホッとします。"とおっしゃって下さいました。
今日は、杉本様がお若い頃行かれました"ポーランド"のお話で盛り上がりました。まね21FF884B-C7D3-402A-93B4-EF96CE423A5A.jpegC23A0481-D380-4C52-AEA5-C97F2D65577D.jpeg2CC09246-F7E8-4F66-A3ED-F90DBFAD987A.jpeg67DEC48B-B3C0-4982-A63D-A3EDBD10EC44.jpeg
日記 | comments (1) | -

記念館通路が綺麗に・・・・・

  令和4年8月11日(木) 山の日
猛暑の中、朝から友人の樋口尚明様が記念館周辺のお掃除に来て下さいました。南天や紫陽花、姫空木などを伐って下さり、また沢山の梅の種や雑草を綺麗に取って下さいました。
そろそろ綺麗にしなくてはと思っておりましたので、とても助かりました。
今日は、業者様はお休みでしたので午後から美容院で綺麗にしていただき、気持ちがスッキリ致しました。E3964677-A94F-4C61-8EC1-F5065AAD11EF.jpeg2B15CC80-12E7-4065-9CE4-2186C8D6C75C.jpegDDA40D66-F2A2-4137-A858-B1B21B0F579C.jpegB82893E6-22FF-4772-94E1-CE7DD4632C4A.jpeg1852B830-03A5-431C-8FC0-3BA4C5378DD7.jpeg
日記 | comments (2) | -

新しいルーターで記念館まで・・・・・

令和4年8月9日(火)
屋根塗装工事の業者さんが、暑さでダウン?今日は工事は中止でした。
新しいTVやルーターを購入、業者さんに搬入、パソコンやプリンターに設置していただきました。
特に今までのルーターでは、記念館まで飛びませんでしたが、新しいルーターに取り替えて、記念館でインターネットが使える様になりました。良かったです。😍
午前中、友人の遠山若枝さまがお出で下さり、エクセルで表を作っていただきました。助かりました。E730E3FD-2F7F-4154-B6F1-7F16BE84144C.jpeg70ECB8D4-910A-4EE9-B00F-0991B10D5F70.jpeg1BB22C11-684A-4B3A-8776-00ED046530E6.jpeg
日記 | comments (4) | -

今日から屋根塗装工事が、・・・・・

令和4年8月8日(月) 父月命日
今日は、屋根塗装工事の初日です。
朝から業者様がお一人で屋根を洗っております。塗装は明日からです。
我が家の百日紅です。
枝が横に枝が伸びており広範囲で楽しめます。5E311E70-9003-474C-95B5-D9110FFA5B62.jpeg653665DE-6329-462D-AE22-2E7B42687A5D.jpeg83C9F138-A96E-4AF8-817B-9BBD4524A226.jpeg2D4026C3-32F9-4B06-93AD-5FEA8E04A08A.jpeg
日記 | comments (2) | -

お約束の再来館・・・・・

令和4年8月6日(土)
ご予約をいただきました東京の永森ご夫妻様がお出でくださいました。
前回ご来館下さいました時、"今度は女房を連れて来ます。"とおっしゃって下さいました永森様でした。
3664B8E5-6A11-49A9-9F73-55D15112CAB1.jpeg永森様がお買い上げ下さいました。4CBC91C5-B291-4043-A3DC-E841586C31F7.jpeg 今日は、朝から1時半まで足場組み立て工事があり、屋根の塗装工事は月曜日から始まります。BB6D8F40-803A-4FFF-9B90-F0F21EF9F714.jpeg8D90CAE6-9471-4A9C-9CBE-AA0F34700227.jpeg04E59FAA-DA0E-4DCB-9252-41FC443C95E7.jpeg
日記 | comments (4) | -