郵便ポストに小鳥の卵が・・・・・

令和4年4月23日(土)
我が家の木製の郵便ポストに、可愛小鳥(名前がわかりません)が卵(4個)を産み、卵をあたためてておりました。ドアをそっと開けますと、すぐビデオのように、声をだしながら威嚇して一生懸命守っております。何回も見てはいけないと、一日一回にしておりますが、母鳥の卵を守る姿に微笑ましさと強さに感動しております。元気に育って欲しいと思います。
F1F107FA-A860-4D0F-8098-81BC0948F4AD.jpeg
日記 | comments (1) | -

お友達のご紹介で・・・・・

     💐令和4年4月22日(金)💐
お友達が友人をお連れ下さいました。
今日は主宰がご説明させていただきました。楽しいひと時を記念館ですごしました。E1F69749-CCD3-44B1-864C-8204C9677A9D.jpeg美容院の先生からプレゼントをいただきました。272E9681-5C88-4CE1-8E14-E5C140A995B0.jpegお友達のT様が果物やお手製のお惣菜を持って来て下さいました。B00C9509-13B6-4100-8B0B-CFB7807AC4B8.jpegCC7D49B3-56DC-4DC9-B89C-18B86F2831C7.jpeg
日記 | comments (1) | -

念願かなって網戸が・・・・・

      令和4年4月21日(木)
18年間、建物の構造上絶対に無理と言われ続けておりました記念館玄関の網戸を、今村硝子建装の今村社長様が、"絶対に出来る。出来ない事はない。"とのお言葉通り取り付けて下さいました。やっと職人気質の素晴らしい社長様に出会え、長年の夢が叶いました。 EC238653-C7A7-48EC-9AAB-C98CAA3ED551.jpeg7095AA83-2472-4910-B69B-127580FCEFAC.jpegAFBCF800-844B-487E-9712-0CEB59411241.jpeg0155E224-0570-4AF1-BA8A-47EFF7895261.jpeg797A3CA9-39F2-4B73-BACA-BD5B0212244E.jpeg
日記 | comments (2) | -

昨日もプレゼントが・・・・・

        令和4年4月20日(水)
昨日、お客様・長谷川泰久様(福島県)とお友達の幸美さまから素敵なプレゼントを頂戴いたしました。
今日は朝から記念館玄関の網戸の取り付け工事がはいります。
念願の網戸、とても楽しみです。
午後からは山田電機さんとバタバタの一日になりそうです。
1BD16515-0ED7-4007-BE39-AA6E91FE724B.jpeg嬉しいお手紙も添えて下さいました。007BD41F-EB6B-4F66-99FD-8618F52B2E5E.jpeg 以前から欲しかった石で出来ております置き物をお誕生日のプレゼント に下さいました。58E3D20F-9432-43A0-9AD0-045AE4A66486.jpegA9FAD452-F880-422A-B2A5-D3C7201D1C38.jpegDEF1592B-1544-485E-8477-45D11AE53650.jpeg
日記 | comments (4) | -

昨日の私のお誕生日に・・・・・

     令和4年4月19日(月)竹中労月命日
昨日は、私のお誕生日にお客様、友人、facebookのお友達が、お電話、メール、タイムライン、Messenger、LINEなどを通じて沢山のお祝いメッセージやプレゼントを頂戴いたしました。幸せに思います。
お陰様で今年も元気で歳を重ね、素敵なお誕生日を過ごすことが出来ました。
皆様への感謝の気持ちを忘れずに、健康に留意して一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
17D6C2BB-DDE8-457F-A8BD-9D8C8D0FACFA.jpeg4B9961B8-01B5-4D0D-A8B0-DE9DA756A7E8.jpeg
日記 | comments (4) | -