静岡県からのお客様・友人のお通夜に・・・・

令和3年11月6日(土)
ご予約をいただいておりました静岡の大橋様がご来館下さいました。
漫画家・イラストレーターのグレゴリ青山様の関係で記念館を知られたとの事でした。"館長の骨折で休館、その後コロナ禍で遅くなってしまいましたがやっと来れました。"とおっしゃって下さいました。
この絵のタッチが、ドイツの写真家 ジョン・ハートフィールド氏(1891年〜1968年)の写真と感じが似ていて、この挿絵が好きとおっしゃられ、この挿絵の前でお写真をお撮り致しました。    215A7567-0A4E-4D07-8EA3-17D88915C1FE.jpeg8C0421D9-36B7-4C70-943C-8A25CDD48C3C.jpeg
今日は、11月3日に亡くなりました友人のお通夜に行って参りました。
遺影の微笑んでいらっしゃるお写真、とても素敵でした。
長い間、お友達でいて下さり沢山の思い出をありがとう!
忘れません。どうぞ安らかに、、、
心からご冥福をお祈りいたします。
日記 | comments (2) | -

昨夜無料シャトルバスに乗って・・・・・

    令和3年11月6日(土)
昨夕、甲府市、昇仙峡観光協会主催による5日、6日二日間限定の「昇仙峡クリスタルナイト」無料シャトルバスに乗りお友達三人で行って参りました。
シャトルバスは、甲府駅南口から出発ですが、私達は、17時20分発 湯村温泉の常磐ホテルさんから乗車致しました。
お友達が私の足をお気遣い下さり、無事に仙娥滝まで歩く事が出来ました。淡い光でライトアップされました仙娥滝は、とても神秘的でした。6FAA623A-7A93-43BA-834B-6949EC48E86D.jpeg64C18382-5D17-4751-8630-2896DD67687A.jpeg952C4CB2-166C-447A-BA10-0D4F270367A9.jpegE8B02A0F-7E22-498E-95A2-EC480AF56CC4.jpeg
日記 | comments (2) | -

再来館のお客様・・・・・・

令和3年11月5日(金)
2019年12月8日にご夫妻様でご来館下さいました、南アルプス市の石川健次様が今日はお一人で再来館下さいました。
午前中、中央病院・整形外科に予約診療のため外出しておりましたが、ご予約のお電話を頂戴致しましたので用事を早めに切り上げ開館いたしました。おめにかかれて良かったと思います。254D4E76-78FA-4051-B9E2-90CCBD8EACD9.jpeg1F418DA8-5D17-4DDC-B949-4D57A37F1F8E.jpeg
日記 | comments (1) | -

約10年振りのご来館・・・・・

     令和3年11月4日(木)
ご予約をいただいておりました東京の横溝正史氏フアンの福井聡嗣(さとし)様が、昨日、山梨県立文学館で開催中の「ミステリーの系譜」を鑑賞後、山梨市にあります横溝正史館にお出でになられ、今日約10年振りにご来館下さいました。
3時間近く私の取りとめのないお話にお付き合い下さり、とても楽しいお時間を過ごさせていただきました。F29A68AB-BE43-4DDC-875D-40C30E99F966企画展・ミステリーの系譜
日記 | comments (0) | -

祝・武田信玄公生誕500年・・・・・

   令和3年11月3日 「㊗️ 武田信玄公生誕500年」
世田谷文学館様が、「世田谷文学館開館25周年記念コレクション図鑑」をお送り下さいました。
10月16日から掲載コレクションをご紹介する展覧会を開催中です。
なお、詳細につきましては、世田谷文学館にお問い合わせ下さい。
4D81895E-66E2-48E1-B1C7-780ABD65BEE4.jpegF4AD90D7-92FC-492F-8DB9-780D69FEFB21.jpeg
日記 | comments (0) | -