新青年の研究を・・・・・
令和3年11月7日(日)
ご予約をいただいておりました東京の川崎賢子様がご来館下さいました。
雑誌・新青年(1920年に創刊され、1950年まで続いた日本の雑誌)の研究をされていらっしゃるとの事で、資料等丁寧にご覧になられ“貴重な作品を見せていただきました。また来ます。”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
これから山梨県立文学館で開催中の「ミステリーの系譜」、山梨県立美術館「シダネルとマルタン展」へ行かれ、今日は信玄の湯・湯村温泉 へご宿泊予定とのお話でした。


ご予約をいただいておりました東京の川崎賢子様がご来館下さいました。
雑誌・新青年(1920年に創刊され、1950年まで続いた日本の雑誌)の研究をされていらっしゃるとの事で、資料等丁寧にご覧になられ“貴重な作品を見せていただきました。また来ます。”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
これから山梨県立文学館で開催中の「ミステリーの系譜」、山梨県立美術館「シダネルとマルタン展」へ行かれ、今日は信玄の湯・湯村温泉 へご宿泊予定とのお話でした。



日記 | comments (2) | -