お客様からのお手紙に感謝して・・・・・

 🍀 令和2年8月8日 (土) 父月命日 🍀
長野県の福井一浩様が、果物、お手紙、お守りをお送り下さいました。
お手紙には、"8月17日の抜釘手術が無事におわり完全快復に向けてのリハビリが順調に出来ます事をお祈りして、戸隠神社のお守りと共和の林檎(早生種の夏あかり)をお送りします。"と書かれておりました。本当に有り難く、お気持ちにお応え出来ます様に頑張って、また記念館でお目にかかりたいと思います。97A8B93F-2E8A-44FD-AB49-CBBB656B5096.jpeg
今日は、父月命日、お盆さんももうすぐですので、父月命日に合わせて早めのお墓参りに行って参りました。
105420EB-1609-444C-AEC9-59D1370A6021.jpeg夕方とは言え、お墓もまだかんかん照りでとても暑く、ご一緒して下さいましたお友達も汗だくになってしまわれ、申し訳なく思います。8D3BBD3A-5558-41BE-B088-E327F9295697.jpeg
日記 | comments (2) | -

神奈川近代文学館企画展への原画貸し出しについて・・・

     💐令和2年8月7日(金) 💐
ご予約をいただいておりました、神奈川近代文学館の斎藤様、秋元様がご来館下さいました。
今日は、令和3年(2021年)3月20日から5月16日まで、神奈川近代文学館で開催されます、
創刊101年記念展・「永遠に『新青年』なるもの」※への挿絵原画出品依頼のためのご来館でした。
貸出作品はまだ決定しておりませんが、父の絵が記念館以外の場所で展示され、多くの方々の目に触れる機会をいただけます事を大変嬉しく思います。12055B2B-7806-4915-AA51-E5BA7D1E4779.jpeg49B9DD53-748C-4A24-A0AC-9E85BA43D6E7.jpeg神奈川近代文学館での企画展への貸し出しは、2009年(平成21年)10月開催の江戸川乱歩展と今回で2回目になります。
今日のルナちゃんです。DC667F10-A16A-4246-8C9B-34E7F008ACD8.png
日記 | comments (2) | -

8月16日から休館に・・・・

     💐令和2年8月6日(水)💐
昨日の午前中、右足首の抜釘手術を受ける為、山梨県立中央病院に入院の手続きに行って参りました。
予定通り8月17日(月)、8時45分に入院し、17日に手術する事になりました。先生のお話ですと入院期間は一週間位との事でした。
コロナの関係で、手術日以外は面会禁止、心細く、寂しいですが、先生が"一緒に頑張りましょう"とおっしゃって下さいました。
先生の一言に励まされました。85948C54-EF3A-4A08-AF0A-35933D41B502.jpeg
日記 | comments (2) | -

ご予約が入りました・・・・・

    ✾ 令和2年8月2日(日) ✾

新型コロナウイルスによる感染者が、今日22都道府県で過去最多になってしまいました。

記念館では、予約制で開館をしております。
今日、
8月7日(金)、9月5日(土)にご予約をいただきました。

(=^..^=)(=^..^=)遊び道具を探すルナちゃんです。
E0A34365-D3E8-4721-A0F8-4215EB9682D4.png
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -