チケットは順調に・・・・・・

10月15日(土)開催致します、イヴェント会場・桜座発行の「桜座スクエア」9月号に、「竹中労没後25年・今ふたたび」の記事が掲載されております。
H28.9.16.JPG今日、桜座の龍野様とお電話でお話をさせていただきましたら、桜座にもご予約が入っておりますとの事でした。
昨日は、ルポライターの昼間たかし様が3枚、無尽のお仲間が4枚、そして今日も、韮崎のN.H様、横須賀のT様がそれぞれ2枚と、チケットは順調にお買い上げいただいております。チケット画像.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (4) | -

素敵な絵ローソクを・・・・・

facebookでお付き合いをさせていただいており、記念館へもお出で下さいました渡邉正典様が”会津若松市にあります、山形屋本店の”絵ろうそく”をお送り下さいました。
前々から労さんのイヴェント前には間に合わせたいとおっしゃって下さっておりました。本当に有難く嬉しく思います。
イヴェント当日、お仏壇で火を点してお供えさせていただきたいと思います。
H28.9.15渡邉正典様から.JPGH28.9.15.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様がお出で下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今晩は、ご近所の方との無尽がありお出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (2) | -

休館日にお客様が・・・・・・

休館日画像 *:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
北杜市高根町にお住いのS.N様からイヴェントのお申し込みを頂戴いたしました。
”イヴェントの成功を祈ります”と嬉しいメッセージも添えてくださいました。 ありがとうございます。
チケット画像.jpg*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今日は休館日ですが、母が生前病院でお世話になりました林野澄子様から、”友人をお連れしたい”とのお電話をいただきましたので開館致しました。
ご友人の方は、絵がお好きでとても丁寧にご覧下さいました。
お写真は、向かって左側が、渡辺のり子様、林野澄子様です。
H28.9.14渡辺のり子様、林野澄子様.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
メルセデスベンツ成田の大原利夫部長様が、GLC250 4MATICスポーツの試乗車でお出で下さいましたので、主宰と三人で昇仙峡までドライブをしてまいりました。SUVタイプですので座席が高く視界が広く感じました。
image.jpegIMG_1055.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (6) | -

遠くコロンビアから・・・・・・

休館日画像
今朝、メッセージで南米コロンビアから、イヴェントのお申し込みをいただきました。何回か記念館へお出で下さいましたY.N様でした。
Y.N様とは、Y.N様が大学生の時初めてお目にかかりました。
12月のご帰国をはやめられてイヴェントにお出で下さいますとの事、とても嬉しく思います。チケット画像.jpg*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
我が家の百日紅が今年は沢山のお花をつけてくれました。
とても重たそうですが見事です。長雨に負けないでしっかり咲き続けて欲しいと思います。
H28.9.13(1).JPGH28.9.13百日紅.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
 
日記 | comments (2) | -

博多の方からご本を・・・・

福岡県博多在住で竹中 労の大フアン、那須久雄様が、平成14年に刊行されました竹中労著・かわぐちかいじ画「黒旗水滸伝」新装版 大正地獄篇(一)から(四)の4冊をご寄贈下さいました。
このご本は、2000年(平成12年)に皓星社様から刊行されました「黒旗水滸伝 大正地獄篇 上巻」、「黒旗水滸伝 大正地獄篇 下巻」をそれぞれ二分冊し、1章から4章までを新装版として刊行されたものです。
大切にされていらっしゃいましたご本を記念館へとお送りいただき、また明太子まで本当に有難く思います。
H28.9.12博多の那須様から.JPG黒旗水滸伝は、竹中労ペンネーム・夢野京太郎&かわぐちかいじ画により、1975年(昭和50年)10月から1980年(昭和55年)7月号の「現代の眼」に連載されておりました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (2) | -