素敵な絵ローソクを・・・・・

facebookでお付き合いをさせていただいており、記念館へもお出で下さいました渡邉正典様が”会津若松市にあります、山形屋本店の”絵ろうそく”をお送り下さいました。
前々から労さんのイヴェント前には間に合わせたいとおっしゃって下さっておりました。本当に有難く嬉しく思います。
イヴェント当日、お仏壇で火を点してお供えさせていただきたいと思います。
H28.9.15渡邉正典様から.JPGH28.9.15.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様がお出で下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今晩は、ご近所の方との無尽がありお出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.09.15 21:12
今晩は。
台風が頻繁にきているせいか、9月に入ってからは日照(お日様の顔)が見られません(>_<)
お洗濯物がサッパリと乾きませ〜ん!!

大変見事な、老舗「山形屋本店」さんの絵ろうそくですこと。
私も、此れほどご立派な絵ろうそくではありませんが、「山形屋本店」さんの絵ろうそくを頂戴し、余りにも絵が綺麗な為今もなお勿体なくて使わずにしまってありますが、労氏のご供養にもなりますので是非お供えさせていただき、絵ろうそくに火を灯してさしあげていただきたいと存じます。

今晩は無尽ですか! お気をつけてお帰りくださいませ。
では、お先におやすみなさい。 GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.09.16 20:16
kako様、こんばんわ!
絵ろうそく、とても綺麗で素晴らしいです。
このろうそくは長時間は火を灯すことは出来ないみたいです。

一度しかお目にかかった事がありませんのに、こうしてお心にかけていただき幸せです。

昨夜は無尽のお仲間が4枚チケットをご購入下さいました。嬉しく思います。

それではまた、おやすみなさいませ(-_-)zzz