今日は穏やかな日に・・・・・

今年初めての美容院に行って参りました。
髪が綺麗になりますと気持ちまで明るくなるような気がいたします。
美容院のサンタ店長は今日も元気でした。
サンちゃん!今年も沢山のお客様を癒してあげてくださいね。
H28.1.26さんちゃん.jpgH28.1.26(4).jpg
今日は、風ももなく穏やかなお天気でしたので、美容院からお友達の美津子様にお電話して、1月のお墓参りを致しました。
残雪がありましたが、お手伝いいただき綺麗に除雪致しました。
明日が母の月命日ですが、一日早くお参りが出来ました。
H28.1.26(1).JPGH28.1.26(2).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ご来館者様からのご紹介で・・・・・

11月12日(←クリックされてご覧下さい。)にご夫妻様でご来館下さいました、牧野様のご紹介で羽黒にお住いの方がお出で下さいました。
H28.1.25深澤喜代子様.JPG・・・・・・お写真は、深澤喜代子様です。・・・・・・・
深澤様も記念館の事は以前から気になっておられ、牧野様のお勧めもあってのご来館との事でした。
絵がお好きとの事で丁寧にご覧下さり、また、労さんの著書をご覧になられ懐かしいとおっしゃっておられました。
「昭和46年 竹中労著・英太郎画(表紙絵並びに本文へのカット)」の「エライ人を斬る」は、ご自宅にあるそうです。昭和46年著・エライ人を斬る.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

何回みても刺激があって、、、と・・・

平成26年11月29日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました、愛知県の廣瀬秀顕様がお出で下さいました。
お仕事で上京、その後休日を利用なさり甲府へと足を延ばされ、湯村温泉へご宿泊、お帰り前にご来館下さいました。
廣瀬様は、もう7回以上ご来館下さり、今日も「この絵は何回みても刺激があっていいです。」、そして資料も丁寧にご覧下さり、「また来ますよ。」とおっしゃって下さいました。お寒い中本当にありがとうございました。
H28.1.24愛知県・廣瀬秀顕(ひであき)様.JPG *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
お友達の美津子様がお出で下さいました。
昨日長野に日帰り旅行され、お土産を買ってきてくださいました。
H28.1.24美津子様から.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

赤い長靴を購入・・・・・

masa様、お友達のA.A様がお出で下さいました。
三人で楽しく会話をしておりましたら、甲斐市の奥田様もご来館下さいました。もう皆様顔なじみですので新年のご挨拶、四人で会話も弾みました。
H28.1.23masa様.JPG・・・・・・お写真はmasa様です。・・・・・・
H28.1.23奥田様.JPG・・・・・お写真は、奥田様です。・・・・・
 *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
今晩からまた雪との天気予報ですので、長靴が欲しいとお話しましたら、masa様とA.A様が長靴を買いに行って下さいました。
とても可愛い赤の長靴でした。(^_-)-☆これで一安心です。
H28.1.23長靴.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

いちご会の皆様が・・・・・

昨年10月24日にご夫妻様でご来館下さいました、千塚の窪寺様(奥様)がお仲間の皆様をお連れ下さいました。
皆様は以前同じ職場のお仲間で、退職後に2カ月に一回集まられ(20人前後)、県内各地で(今回は甲府市)お食事会や色々な観光施設をまわられていらっしゃるとの事でした。
H28.1.22いちご会の皆様.JPG
お写真は、甲府市、北杜市、南アルプス市、富士吉田市などにお住まいの、50代から70代の「いちご会」の皆様です。後列右端の方が、窪寺様です。地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -