何回みても刺激があって、、、と・・・

平成26年11月29日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました、愛知県の廣瀬秀顕様がお出で下さいました。
お仕事で上京、その後休日を利用なさり甲府へと足を延ばされ、湯村温泉へご宿泊、お帰り前にご来館下さいました。
廣瀬様は、もう7回以上ご来館下さり、今日も「この絵は何回みても刺激があっていいです。」、そして資料も丁寧にご覧下さり、「また来ますよ。」とおっしゃって下さいました。お寒い中本当にありがとうございました。
H28.1.24愛知県・廣瀬秀顕(ひであき)様.JPG *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
お友達の美津子様がお出で下さいました。
昨日長野に日帰り旅行され、お土産を買ってきてくださいました。
H28.1.24美津子様から.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.01.24 20:34
愛知県の廣瀬秀顕様、湯村温泉でゆっくりと温まったお身体で記念館へお運びくださり、館長の喜ばれたお顔と、ホッカホカの温かさが私にも伝わって来たような・・・がいたしました。

「竹中英太郎記念館」の絵画・資料等、真剣にご覧頂けると本当に嬉しいですね。

雪の予報が外れ、大喜びでした。
「赤い長靴」も少し寂しそうにしていませんでしたか(^^)/~~~
でも、まだまだ「寒中」ですので、身を引き締めてまいりましょう。

冷えてまいりましたので、御身お大事に。
では、おやすみなさい。  GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.01.24 21:19
kako様、二度目のこんばんは!
愛知県の廣瀬秀顕様は今日は2時間近く熱心にご覧下さいました。

「この絵は何回みても刺激があっていいです。」のお言葉は本当に嬉しく思いました。
きっと今年またお出でくださると思います。

赤い長靴は綺麗なままでホッとしているようです。
これからしばらくは厳しい寒さになるようです。
術後のお身体、くれぐれもお大事になさってくださいね。

それではこの辺で、おやすみなさいませ(-_-)zzz