いちご会の皆様が・・・・・
昨年10月24日にご夫妻様でご来館下さいました、千塚の窪寺様(奥様)がお仲間の皆様をお連れ下さいました。
皆様は以前同じ職場のお仲間で、退職後に2カ月に一回集まられ(20人前後)、県内各地で(今回は甲府市)お食事会や色々な観光施設をまわられていらっしゃるとの事でした。

お写真は、甲府市、北杜市、南アルプス市、富士吉田市などにお住まいの、50代から70代の「いちご会」の皆様です。後列右端の方が、窪寺様です。
←クリック応援をお願いいたします。
皆様は以前同じ職場のお仲間で、退職後に2カ月に一回集まられ(20人前後)、県内各地で(今回は甲府市)お食事会や色々な観光施設をまわられていらっしゃるとの事でした。

お写真は、甲府市、北杜市、南アルプス市、富士吉田市などにお住まいの、50代から70代の「いちご会」の皆様です。後列右端の方が、窪寺様です。

日記 | comments (2) | -
コメント
やはり、記念館の賑わいは良いですね。
「大寒」を <ものともしない女性 POWER> は素晴らしいです。
山梨県にお住いの方々ですので、此処から又波紋が広がることを願っております。
もう、Dinnerはお済ですか?
我が家も今日は、早めに済ませました。
では、明日は雪になりませんように!と祈り・・・ GOODLUCK.
kako様、こんばんは!
思いがけないお客様、11名の方々にお出で頂きました。
何よりも以前ご来館下さいましたお客様が、お仲間の皆様をお連れ下さいました事が本当に嬉しかったです。
お写真も気持ちよく撮らせて下さいました。
とても素晴らしい皆様でした。楽しそうでした。
また輪が広がって欲しいと思います。
明日は雪?銀世界は一度でいいですね。
降りませんように。
おやすみなさいませ(-_-)zzz