お客様から嬉しいメッセージを・・・・

甲府は夕方から雨になり肌寒くさえ感じます。体調管理をしっかりなさっていただきたいと思います。
記念館から自宅に戻りますと、5月30日(土)(←クリックされてご覧下さい。)に初めてご来館下さいました、東京の小池久恵様からお菓子が届いておりました。
”同じ空間を共有出来た事に感謝いたします”と有難いメッセージもいただきました。本当に嬉しく思います。ご来館下さいました際も丁寧にゆっくりご覧下さり、またご助言もして下さいました。こちらこそ感謝しております。
ぜひまたゆっくりお出で頂きたいと思います。
image.jpg*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達のA.A様からお花をいただきました。
お花の名前はわからないそうですが、可憐な白いお花です。どなたかご存知でしたらお教え下さいませ。H27.6.5A.A様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
 
日記 | comments (4) | -

「鬼火・オリジナル完全版」色校正に・・・・・

(株)藍峯舎(←クリックされてご覧下さい。)の深江英賢様と、横溝正史・挿絵・竹中英太郎「鬼火・オリジナル完全版」の出版の為何回か打ち合わせをさせていただいておりますが、今回は色校正の為お出で下さいました。
進行状況は上記HPをご覧いただきたいと思います。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。今日は短い時間でしたが楽しい会話が出来ました。いつもありがとうございます。
H27.6.4藤原晴利様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の遠山若枝様が、7月1日(プレ開店、正式オープンは10月)に貸し画廊と絵画教室をオープンされます。今日は仕上がったばかりのご案内状をお持ちくださいました。
H27.6.4遠山若枝様、.JPG詳細につきましては、
画廊喫茶「Art&Cafe Grape」店主、遠山若枝様にご連絡をお願い致します。
場所 甲府市朝日2丁目16−21
電話 055−225−5775
H27.6.4(1).JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
Y.T様がご来館下さいました。ご用がおありとの事ですぐにお帰りになられました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

久し振りのお湿りで・・・・・

休館日画像
友人のオフイス再生(←クリックされてご覧下さい。) ・高木尋士様から読書劇「二十歳の原点 2015」(6月22日(月)13時/19時)のご案内をいただきました。ご紹介させていただきます。
詳細は上記HPをご覧ください。
なお、6月21日(日)には19時30分から「僕たちの原点」鈴木邦男様(文筆家)×高木尋士様(照準機関)のプレトークがあります。
image.jpgimage.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

恩師との旅行・・・・・・

今年87歳になられます恩師との年一回の旅行の為、おやすみをいただきました。
山梨県立リニア見学センターや花の都公園、忍野八海、富士ビジターセンター、富士山5合目、富士浅間神社、猿橋などを回りました。
お天気に恵まれ先生も体調も崩されず楽しい一泊二日の旅になりました。
リニア見学センター
宿泊先のホテル鐘山苑内にあります”こもれび庵”の伊東祐則様に約2年ぶりにお目にかかる事が出来ました。お友達も伊藤様との出会いをとても喜んで下さいました。2013年1月18日の館長日記(←クリックされてご覧下さい。)です。
こもれび庵 "楽しみなはれ紫の人生や”とお書きくださいました。
image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg
H25.6.1(猿橋).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

臨時休館です・・・・・

5月31日(日)から6月1日(月)の二日間、所用の為臨時休館させていただいております。
P1040141(1).JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -