桜のお花をお墓に・・・・・

昨日、夕方からお墓参りに行って参りました。
facebookのお友達から亡き母の為に沢山のメッセージを頂戴いたしました。
また館長日記をお読みいただいております皆様にも感謝いたします。
11037327_625939740870150_5144191677803966685_n[1].jpg*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
昨日、お客様がお一人ご来館下さいました。
お住いもお名前もおっしゃって下さいませんでしたが、一昨日(26日)東京の弥生美術館へ行かれたことだけはお話下さいました。
画集・「竹中英太郎」&「魔性の挿絵集」をお買い上げ下さいました。
画集・竹中英太郎 securedownload[1].jpg*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の若枝様A.A様、お客様のmasa様がお出で下さいました。
H27.2.28wakae様.JPGH27.2.28masa様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
山梨市にお住いの方がご来館下さいました。
絵をご覧くださいましてから、父や、兄のDVDを熱心にご覧くださいました。
日本禁歌集を一枚お買い上げ下さいました。
H27.2.28山梨市のA.W様.JPG・・・・・・お写真は、山梨市のA.W様です。・・・・・・H27.2.28禁歌集.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

繋がる電話・母祥月命日・・・・・

今日は、平成19年2月27日、午前7時43分、かすかな最期の声を残し旅立ってしまいました母の祥月命日です。
2006年11月(株)新潮社より発行されました”おーなり由子著・ひらがな暦(366日の絵ことば歳時記)”を知人から頂戴しましたが、その本の中で4月18日の著者の言葉を読み返しております。
その日は私のお誕生日、そして発明の日。

●発明されて欲しいもの。
亡くなってしまった人と、つながる電話。
長電話できなくてもいいのだけれどー
たとえば、誕生日にだけ、とか、条件付きでもいいのだけれどー
少々ぎこちなくても、たわいもない話で、もう一度、笑いあいたいIMG_NEW.jpg忘れな草.jpgお母さん!忘れることはありません。
後悔の人生を送らない様、自分をしっかり持ってこれからも歩んでいこうと思います。どうか見守っていてください。いつかお母さんやお父さんと一緒に生活できる日が来ましたら、その時にはもう沢山!と言われるほど親孝行をさせてくださいね。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
昨夕、Y.T様が母のお仏前へとイチゴを届けてくださいました。お気遣いいただきありがとうございました。
image.jpg
今日は閉館後、お墓参りに行きたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

冬に逆戻り?・・・・・

旅先から開館時間に間に合います様にと急いで帰って参りました。
今日は雨の寒い日になってしまいお客様はお出でいただけないかと思っておりましたら、3時過ぎに山梨市にお住いの皆様がご来館下さいました。
image.jpgお写真は、有賀様(後列)、前田様(前列左側)、右側が古明地様です。
ブログ用ハガキ.jpgお客様のお一人、有賀様は、平成23年4月に開催致しました竹中英太郎&労「父子展」にお出で下さり今日で二回目のご来館でした。
”それから来ようと思っておりましたが日程が合わず今日になってしまいました”と、ご近所のお二人をお連れ下さいました。
とても父の絵を気に入って下さり、”記念館の雰囲気もとても素晴らしい”とおっしゃって下さいました。
”お茶をいただきながら絵を観賞出来、お話も出来、とても贅沢です。”とのお言葉も頂戴いたしました。 雨の中ご来館いただきありがとうございました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
明日も気温が下がり風もあり寒くなりそうです。お気をつけ下さいませ。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

懐かしい雛人形・・・・・

休館日画像
休館日を利用してちょっと骨休み、滞在中のホテルロビーには、雛人形や可愛い置き物が飾ってありました。
七段飾りの雛人形、我が家の雛人形を両親はいつまで飾ってくれたのかもう思いだせません。休館日画像、少しだけほっこりされましたでしょうか?
11021257_624867570977367_8308183549891145726_n[1].jpg10011186_624867590977365_556212858671814987_n[1].jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今日、明日は定休日です・・・・

今日、明日は休館日です。よろしくお願い申し上げます。
休館日画像
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -