グレゴリ青山様のフアンのお客様・・・・・

グレゴリ青山様のフアンの方がご来館下さいました。
お二人は本当に、ゆっくり、丁寧にご覧くださいました。
KOU様は、お母様があんず様とご友人との事でしたが、”とても気が合って仲良しなんです”とおっしゃって作品をご覧になられていらっしゃいます間もお話や笑い声が絶えない本当に仲良しのお二人でした。
H26.10.12KOU様&あんず様.JPGお写真は、向かって左側が甲府市のKOU様、右側が横須賀のあんず様です。
KOU様が、「ブンブン堂のグレちゃん」や記念館の絵葉書をご購入下さいました。
IMG.jpg
お二人が”いつまでも観ていられる、堪能できました。素晴らしい記念館です。”と何回もおっしゃって下さいました。
あんず様は、ご主人様を。KOU様はお母様とご一緒にお出で下さるとの事でした。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
kako様とお友達の篠原様が、お二人のご友人”三沢慶子様”のピアノコンサートの為にご来甲され、開演前にお出で下さいました。
H26.10.12.JPG・・・・・お写真は、kako様と篠原様です。・・・・・
お二人は今日お帰りになられますので、閉館後待ち合わせ、時間の許す限り三人で飲んで食べて楽しく過ごしたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
Y.T様がご来館下さいましたが、お時間がなくすぐにお帰りになられました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (7) | -

日本の歴史に残る絵と・・・・・

今日から企画展も二か月目に入りました。
台風19号の行方も気になりますが、多くの皆様にお越しいただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
masa様が献血のあとお出で下さいました。
H26.10.11masa様.JPG*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
横溝正史館の風間様のご紹介で小田原のご夫妻様がご来館下さいました。
奥様が横溝正史氏の大フアンとの事でした。
ご主人様は、労さんの事はご存知でした。
H26.10.11小田原廣田久男・玲子ご夫妻様.JPG・・・お写真は、小田原の廣田久男・玲子ご夫妻様です。・・・
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
6年前にご来館下さいました、千葉県松戸市の総之国・東葛文庫(ふさのくに・とうかつぶんこ)の店主様がご来館下さいました。
ご宿泊先のお宿で、”記念館はまだありますか?”とお尋ねになられたそうです。
確認をされてのご来館でした。
あまりお時間もありませんでしたが、お帰りに”日本の歴史に残る絵ですから”ととても嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
H26.10.11総之国・東葛文庫店主様.JPG
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
ご案内を頂きましたので、今晩は甲斐善光寺で10月10日(金)から13日(月)まで開催中の今昔舞踊劇「怪」を観に行って参ります。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

横溝正史氏から竹中英太郎へ・・・・・・

お友達のE・H様が、Tちゃまと、Sちゃまをお連れ下さいました。
H26.10.10Hご家族様.JPGP1060022.JPG 前回よりも少し慣れて、今日は笑顔を何回も見せてくれるようになって、とても可愛いいTちゃま、早く大きくなってお手伝いして欲しいなんて夢のような事を思ってしまいました。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
横溝正史・江戸川乱歩氏等推理作家のファンのお二人がご来館下さいました。
以前、横溝正史館へ行かれました際、横溝正史館(←クリックされてご覧ください。)風間様から記念館を紹介されたとの事でした。
今回は企画展の為、英太郎の展示作品は少ないのですが、とても気に入って下さいました。所沢市中田正裕&新井近之様.JPGお写真は、向かって左側が、所沢市中田正裕様、右側が新井近之様です。
グレゴリ青山様の絵も丁寧にご覧下さり、お帰りに"楽しませてもらいました。今度は女房を連れてきます。頑張って下さい"とお言葉をかけて頂きました。
素敵な出会いをつくって下さいました、風間様ありがとうございました。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
Y.T様がご来館下さいました。企画展のハガキ、チラシの配布をお願い致しました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

切手張り絵展のご案内・・・・・・

親交のあります映画史研究家・切手貼り絵作家・畑 三郎様からご案内を頂きましたのでご紹介させていただきます。
IMG.jpgimage.jpg image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

休館日、おめかしに・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*休館日*・゜゚・*:.。..。.:*・
父月命日、お墓参りは後日にし、久し振りの美容院で可愛い”さんちゃん”のお出迎えを受けました。
何とも言えないこの表情、ダックス好きの私にはたまりません。
電線工事の為、家からの出はいりが思うように出来ませんでしたので、日中の外出は美容院のみ、夕方工事が終わり気兼ねなく外食の為お出かけいたしました。
image.jpg
:*・゜゚・*:.。..。.:*・開催中です。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
DM表面カラー案H26.6.12.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -