「島唄を歩く 1」に労さんも・・・・・

・*:.。..。.:*・(*休 館 日*)・*:.。. .。.:*・
島唄解説人・小浜 司様がご自身の著作本をお送りくださいました。
「島唄を歩く1」は2010年4月23日から2014年3月21日まで4年に亘り、琉球新報紙に隔週連載されました文章をまとめられたものです。
島唄にかかわってこられました方々、もちろん竹中 労の事も・・・
image.jpg
・・・・・・・・・・ 
「島唄をあるく1」 
 著   者 小浜 司 
 定   価 定価:1620円 (1500円+税)
 発 行 所 琉球新報社 沖縄県那覇市天久905
 発   行 2014年6月27日
 問い合わせ 琉球新報社事業局出版事業部 電話 098−865−8525
*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・
午前中、一か月ぶりに美容院で髪を綺麗にしていただきました。
エルフ美容院のワンちゃん(さんちゃん)は、病気も治り元気でしたので安心いたしました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

久し振りに画集のお申込み・・・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'休 館 日 *・゜゚・*:.。..。.:*・'

画集・竹中英太郎
大阪府のK.Y様から、画集のご注文をいただきました。

昨日入金の確認が出来ずに発送が一日遅れてしまいました。
本日メール便にて発送させていただきましたので、明後日にはお手元に届くと思います。もうしばらくお待ちいただきたいと思います。
K.Y様、お買い上げいただきありがとうございました。

・・・・・・・・・・
今日は、午後から予約診療の為、甲府城南病院へ行って参りました。
お友達の大久保美津子様が、午後から病院とお買い物までお付き合いくださいました。方向音痴な私ですので、とても助かりました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

大好きなメロンやアイスクリームを・・・・・

今日は画用紙を額に合わせてカット、その額にグレゴリ青山様の原画を入れる作業をしておりましたら、横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。
H26.7.14藤原晴利様.JPGH26.7.14藤原晴利様から.JPG
今日は、藤原様、遠山様、藤巻様、Y.T様がほぼ同じくらいにお出で下さいましたので、皆で和気あいあい、楽しくお話を致しました。
藤原様から大好きなメロンを頂戴いたしました。

・・・・・・・・・
(株)皓星社・代表 藤巻修一様が打ち合わせの為ご来館下さいました。
まだ決定ではありませんので内容は控えさせていただきます。
H26.7.14藤巻修一様.JPG・・・お写真は、(株)皓星社・代表 藤巻修一様です。・・・
企画展用の額がまだ不足の為、遠山若枝様に2枚(額・太子)お借り致しました。
何回も申し訳なく思います。
H26.7.14遠山若枝様.JPG藤巻修一様を甲府駅までお送り下さいました。若枝様、ありがとうございました。
・・・・・・・・・
H26.7.14Y.T様から.JPG
Y.T様から大好きなハーゲンダッツのアイスクリームをいただきました。ご馳走様です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

小学館の月刊flowersのHPで・・・・・・

小学館の月刊flowersのHP(←クリックされてご覧ください。) で、企画展「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」の案内をして下さいました。
一部文章を抜粋させていただきます。
・・・・・・・・・・・・
       グレゴリ青山展」開催のおしらせ
グレゴリ青山先生のコミックス『マダムGの館』にも登場した戦前の挿絵画家・竹中英太郎の記念館で、「グレゴリ青山展」が開催されます。竹中英太郎の怪しく美しい絵の世界を、グレゴリ青山先生がまんがとイラストで案内するという趣向。
両作家の原画を同時に鑑賞できるスぺシャルな企画展です!
・・・・・・・・・・・・
案内web用.jpg・・・・・・・・・
芦澤 雄デザイナー様が、企画展の為にお願いをしてありました展示用パネル等が出来上がりお届けくださいました。父の大きなプロフィールパネルの取り付けもして下さいました。
余分なお仕事までお願いをしてしまい申し訳なく思います。ありがとうございました。
H26.7.13芦澤様、(1).JPGH26.7.13芦澤様(2).JPG
・・・・・・・・・
中央市の男性がご来館下さいました。絵もゆっくりご覧下さり、展示してあります雑誌「現代の眼」を何冊か読んでおられました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

暑い中に・・・・・

午前中お友達のA.A様がお出で下さり、お持たせの材料で今日は冷やしラーメンをつくって下さいました。お写真撮り忘れてしまいました。美味しくいただきました。
・・・・・・・・・
masa様が午後からお出で下さいました。masa様は、A.A様と久しぶりにお会いいたしましたので、お話が盛り上がり笑いが絶えない会話になりました。
H26.7.12masa様.JPG
・・・・・・・・
友人の遠山若枝様に企画展用の備品の購入をお願いしておりましたが、今日サンプルをお持ちくださいました。
H26.7.12遠山若枝様.JPG・・・・・お写真は遠山若枝様です。・・・・・
大久保美津子様もお出で下さいましたので三人でタイマーでお写真を撮りました。
H26.7.12遠山様、大久保さまと.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -