企画展用備品一部購入・・・・・・

湯村の杜 竹中英太郎記念館開館10周年(平成16年4月10日開館)を記念し、
長年、画家・竹中英太郎のフアンであり、英太郎の絵をひそかに師として尊敬してこられました、グレゴリ青山氏(漫画家・イラストレーター)による企画展を開催致致しますが、不足分の額やノリパネなどを画材屋さんから購入致しました。
写真 (3).JPG
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆

タイトル 「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」

期  間  平成26年9月11日(木)から平成26年12月1日(月)

グレちゃんです
image.jpg
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆
・・・プロフィール・・・
グレゴリ青山 漫画家・イラストレーター
1966年京都生まれ。性別は女性  高校卒業後夜間のデザイン専門学校に通いつつ古本屋でバイトする。そのバイト時代に竹中英太郎の絵に出会い衝撃を受ける。1996年に「旅のグ」で漫画家デビュー。アジアの旅漫画、京都や古本を題材にした著作多数。
主な作品に
「グ印亜細亜商會」(旅行人)、「ブンブン堂のグレちゃん」(ちくま文庫)、
「マダムGの館」(小学館)、「グだくさんのグ!!」(メディアファクトリー)など
☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆*:.。.☆
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

サクランボ&モロコシを・・・・・

゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜休 館 日゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚

お友達の米山笑子様が、サクランボをお送りくださいました。
毎年、高価なさくらんぼをありがとうございました。
H26.6.18米山様から.JPG
゚・*:.。..。.:*㊂農樹園 園主 齋藤敏夫
゚・*:.。..。.:*南アルプス市在家塚1047 
゚・*:.。..。.:*TEL&FAX 055−282−5886

゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜
お友達の大津ご夫妻様が、トウモロコシを持って来てくださいました。
モロコシ大好きな私ですので早速焼いて二本ペロリ、美味しくいただきました。
H26.6,18大津様から.JPG
゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜
お友達の遠山若枝様がお昼を持って来てくださいました。
9月に開催の企画展「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」の事を気にかけてくださり有難く思います。
またお力をお貸していただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

やまぼうしの美しさに・・・・・

゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜休 館 日゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚

立ち寄りましたホテルのお庭に大きな”やまぼうし”の白いお花が咲き、新緑にはえとても清楚な美しさでした。
H26.6.17やまぼうし.JPG
P1050271.JPG・・・・・・・・・・・
お友達の大津ご夫妻様との旅が終わり、ご夫妻様をご自宅へお送り致しましたが、帰りに取れたてのお野菜をいただきました。P1050279.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今日まで臨時休館しております・・・・・

誠に勝手ながら下記の通り臨時休館させていただいております。

               記
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

平成26年6月15日(日)〜6月16日(月)

なお17日(火)、18日(水)は定休日です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

本日は臨時休館です・・・・・・

誠に勝手ながら下記の通り臨時休館させていただきます。

               記
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

平成26年6月15日(日)〜6月16日(月)

なお17日(火)、18日(水)は定休日です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -