サクランボ&モロコシを・・・・・

゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜休 館 日゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚

お友達の米山笑子様が、サクランボをお送りくださいました。
毎年、高価なさくらんぼをありがとうございました。
H26.6.18米山様から.JPG
゚・*:.。..。.:*㊂農樹園 園主 齋藤敏夫
゚・*:.。..。.:*南アルプス市在家塚1047 
゚・*:.。..。.:*TEL&FAX 055−282−5886

゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜
お友達の大津ご夫妻様が、トウモロコシを持って来てくださいました。
モロコシ大好きな私ですので早速焼いて二本ペロリ、美味しくいただきました。
H26.6,18大津様から.JPG
゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜
お友達の遠山若枝様がお昼を持って来てくださいました。
9月に開催の企画展「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」の事を気にかけてくださり有難く思います。
またお力をお貸していただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.06.18 22:33
金子家では、毎年此の時季は採りたての季節の野菜や果物で溢れておりますね!
スーパーでしか買えない私等は、全く以って羨ましい限りです。

そうそう、外食で体重を増やした分、頂戴したお野菜で、ベジタブル食に切り替えて体重をおとしてくださいね。

NHKの「ためしてガッテン」膝がアレほど痛みが取れる!? 信じられませんが、試してみるのも大切だと思います。
私は先ず、試してみようと思います。
継続することが大切ですので、館長も足の腫れが引きましたら、無理の無い所から続けてみましょうね。 治ったら、此れほど“Lucky”なことは無いですものね。

屋外は少し冷えてきましたよ。窓を開けて、そのまま寝冷えなどなさいませんように! おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.06.19 11:27
kako様、こんにちは!
昨日はお電話をありがとうございました。
丁度A.A様からもお電話があってNHKの「ためしてガッテン」を観ようと思っておりました。
気にかけていただいて嬉しいです。

膝の痛みがあんなに簡単に治せるのなら本当にラッキーですよね。
木綿の靴下を購入しましたら早速ためしてみようと思います。