館長の笑顔がみたくてと・・・・・

今年になって初めて大和市の藤原晴利様がお出で下さいました。
”冬は来れません”とおっしゃっておられましたので、少し暖かくなってからご来館下さるのではと思っておりましたのでびっくり致しました。
いつもと変わらないお元気なお顔を拝見出来嬉しく思います。
H26.2.3藤原晴利様.JPG
お客様に幸せのおすそ分け、”笑顔”を絶やさずこれからも接していきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

グレゴリ青山様の企画展に向けて・・・・・・

午後からお友達の大久保美津子様が来てくださいました。
今日は、今年、グレゴリ青山様の企画展を記念館で開催予定の為、グレゴリ青山様から資料(本のイラスト等)をお送りいただきましたので、内容のつけあわせ等や、お勝手の物入れのお片付けをお手伝いいただきました。
H26.2.2大久保美津子様.JPG***お写真は、グレゴリ青山様の著作本をご覧になられる大久保美津子様です。***
H26.2.2大久保様から.JPG
コーヒーの差し入れをして下さいました。ありがとうございました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

2月の初日も楽しく過ごせました・・・・・・

土曜日のmasa様が午後からお出で下さいました。
H26.2.1masa様.JPGH26.2.1柚子茶.JPGお友達のA.A様が遊びにみえmasa様とは顔なじみですので、最高にお話も盛り上がりました。
記念館入口の柚子がまだ沢山残っておりますので、柚子茶を入れて下さいました。河西通友様もお出で下さいましたので、皆で楽しくおしゃべりを致しました。2月初日、お客様と賑やかに過ごすことが出来嬉しく思います。
H26.2.1河西通友様.JPGお写真は、Aflac募集代理店&YKコンサルティング代表の河西通友様です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -