三連休も終わり・・・・・・・

masa様、Y様がご来館下さいました。
P1010363.JPGお写真は、masa様です。連日ご来館頂きありがとう御座いました。
20121124_084321.jpg私は結局、記念館を留守に出来ずに会場へは行くことが出来ませんでした。
チケットは、A.A様にプレゼント致しました。
masa様が、今日会場に行かれたとの事でしたのでお話を伺いましたが、やはり雰囲気を実際に参加して味わってみたかったと思いました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

香川県からのお客様・・・・・・

以前通販で画集をご購入下さいました方が、香川県からご来館下さいました。
遠方ですのであまり来れませんからと、本当にゆっくり5時間近く原画や資料をご覧下さいました。とても一日ではみきれないとおっしゃっておられました。
H.24.11.24阪本様.JPGお写真は、香川にお住まいの阪本様です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、予定がはいっておられ、おみえになられないと思っておりましたmasa様がお出で下さいました。お茶だけ召し上がってお帰りになられました。
P1010353.JPG
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜H.24.11.24中村七生様、.JPGお友達の中村七生様が、お願いしてありました年賀状の校正にお出で下さいました。
来年の年賀状の仕上がりが楽しみです。七生様、ありがとう御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私が県庁時代(商工観光事務所)にご一緒に働いておりましたお友達が、ご主人様(栃木県庁)と、栃木県からお出で下さいました。20数年ぶりの再会でした。
あの頃にタイムスリップしてしまったかのように、楽しいお話であっという間に時間が経ってしまいました。
再会をお約束させて頂き、また楽しみが増えました。
P1010362.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

新潟のお客様から越乃寒梅を・・・・・・

今年初めてご来館下さいました、新潟の酒井信義様がお酒とお手紙をお送り下さいました。H.24.11.23酒井信義さまから.JPGH24.11.23.JPG
お手紙には、『寒くなりました。新潟はJ2へ、山梨はJ1へ決まり。来年もアルコールを美味く感じる体調を維持しましょう。』そして「かにさん通信」、「ふくらむアートふあっと新潟フェスティバル・文芸作品集」も同封してくださいました。
「かにさん通信」等への投稿文はご紹介できませんが、思わず涙がこぼれてしまいました。93歳のお母様がいつまでもお元気でとお祈りさせていただきたいと思います。
文章等につきましては、すべて酒井様にお断りをさせて頂いております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
川崎のK様がご来館下さいました。お仕事がお忙しく今日も日帰りをされました。
今日も叱咤激励されましたが、また私の力のなさを実感しております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
K様と入れ違いに横浜の武井鉄滋様がお出で下さいました。
レコードの資料(労さん関係)を作成して下さいました。ゆっくり拝見させていただこうと思います。
H.24.11.23横浜の武井鉄滋様.JPG ::::::::::::::お写真は、武井鉄滋さまです。:::::::::::::::::: 
3時半過ぎにお客様がご来館下さいました。
三島にお住まいのお母様と東京在住のお嬢様のお二人でした。
H.24.11.23三島のK.Y様、東京のS.Y様 .JPG::お写真は、向って左側がお母様のK.Y様、右側がお嬢様のS.Yさまです。:: P1010342.JPG
日帰りでご来甲との事でしたが、お嬢様が江戸川乱歩氏のフアンとの事で、記念館へはどうしても来たかったとおっしゃっておられました。
禁歌集の事を聞かれましたので、丁度、武井様が島唄や禁歌集に精通されていらっしゃいますので、お二人にお話をして頂きました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Y様もご来館下さいました。武井様を甲府駅までお送り下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

注射の痛さに・・・・・・

午前中、主宰に記念館をお願いし、国立甲府病院へ行ってまいりました。
注射がとても痛く、帰宅後は膝が痛くなって何もする気になれず、自宅と記念館のまわりを行ったり来たりして過しました。
記念館入り口やお庭には、南天が真っ赤な実をつけておりました。その隣にはピンクの薔薇が、、、、、。
P1010326.JPG
P1010328.JPG1H.24.11.22<br />
.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (7) | -

苦手なエクセルに挑戦・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: 今日は定休日です。*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・゜☆

朝から苦手なエクセルに長時間をついやしてしまいました。
来年、6月15日(土)から6月30日(日)まで山梨県立美術館で開催されます『やまなし美術大全展(仮称)』の資料提出の為、エクセルに挑戦、見事な出来ばえとはいきませんでしたが、何となく書き込みが可能な表が出来ました。何時間かかったことか。

PC作業の合間、私の好きな黄色の柚子をみながら、少し目をやすませました。
少し色づいてきました記念館通路の『柚子』をお写真におさめました。
P1010325.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -