注射の痛さに・・・・・・
午前中、主宰に記念館をお願いし、国立甲府病院へ行ってまいりました。
注射がとても痛く、帰宅後は膝が痛くなって何もする気になれず、自宅と記念館のまわりを行ったり来たりして過しました。
記念館入り口やお庭には、南天が真っ赤な実をつけておりました。その隣にはピンクの薔薇が、、、、、。



←クリック応援をお願いいたします。
注射がとても痛く、帰宅後は膝が痛くなって何もする気になれず、自宅と記念館のまわりを行ったり来たりして過しました。
記念館入り口やお庭には、南天が真っ赤な実をつけておりました。その隣にはピンクの薔薇が、、、、、。

日記 | comments (7) | -
コメント
慣れない Excelで肩こりや目も大分疲れたのではないでしょうか?
ベランダから、遠くの山並みを眺めて目の疲れを取るようにされたら如何でしょう。
明日は休日。土曜日、日曜日と続きますので、ご来館者が大勢でありますように。
(館長の疲れも癒されると思います)
少し早いので、ごきげんよう。
ブログをご覧の皆様、1位を目指してご協力をお願い致します。
館長も一生懸命に頑張っておりますのでm(__)m
注射をして痛くなるのは、もう注射をしなくて良いのではなんて思ってしまいます。
今日は特別痛かったですよ。我慢、我慢ですね。
明日から三連休です。お客様との出会いがありますようにと願いながら、明日は元気で、笑顔で頑張ります。
ブログ村、一昨日位から久し振りに2位になりました。
kako様もクリックありがとうございます。そして皆様へのご協力のコメント、ありがとう!嬉しいです。(^^♪
1週間のご無沙汰です(野暮用が多くPCを開くこともできませんでした)ごめんなさいね。
自然は少しずつ移り変わっていきますね、記念館入口通路、ゆずも昨年より、大きくなった気がします。南天の実の大きい事、赤が綺麗。
バラの花も満開で、お客様・館長さんを楽しませてくださいますね。
天童よしみさんのデビュー曲、労さの作詞「風が吹く」レコード今度ぜひ聞かせて下さいね♪楽しみです♪
Kako様もお元気そうで、少しもお変わりなく、お二人ともお綺麗で〜すね。
膝のお注射、まだまだしなければいけないのですか?
体重を少し下げるといいのですか?
11月もそろそろ終わりでカレンダーがあと1枚になります。
体調管理をしっかりして頑張りましょうね。
ブログ村2位おめでとうございます。
では3連休お客様がいらっしゃいますように・・・・・・
毎日お忙しいご様子、体調は大丈夫ですか?
自然は変わっていきます。昨年の今もこうであったように、、です。
膝は注射あとが痛いです。続けたほうがいいのかわかりません。今日はだいぶ楽になりました。
その後、注射の痛みは治まりましたか?
山梨は寒いでしょうね。
冷やさないように気をつけて下さいね。
それにしても、越乃寒梅美味しそうですね♪
おじさんが全部飲んでしまうのでしょうね(涙)
この前の日曜日に実家の葛飾にて、父の故郷である宮城県登米市と山梨の物産店をしました。
お話したことがあったでしょうか?
毎年この時期恒例になってます。
今年も山梨ワインの会長と、山梨市のドライフルーツ等を扱うお店の方に来て頂きました。
狭い地元の公園で行うのですが、午前中で売り切れてしまうものもあります。
山梨からの皆さんが、東京は暖かいとおしゃっていました。
本当にその日は暑いくらいで日に焼けてしまいました(笑)
それでも、山梨ほどでなくても日に日に寒くなってきています。
今、皓之介は連休なので山梨に行っています。
今日はうるさいのが居ないので(母も仕事です)、独りの休日を楽しんでいるところなのです。
お互いに風邪を引かないようにきをつけましょうね☆
お久し振りです。おげんきですか?
お蔭様であまり痛くなくなりました。ご心配して頂きありがとう!
宮城県登米市と山梨の物産店のお話は聞いた事があります。
お天気に恵まれ良かったですね。
皓ちゃんは、勝沼、お母様はお仕事、今日はのんびりすごせましたか?
山梨も日中はさほど寒くはありませんが、夜はとても寒いです。
真由美様も、お体にくれぐれもお気をつけ下さいね。
また、山梨でお目にかかりたいですね。奈良田さんで。