新青年を3冊・・・・・・・

新青年昭和4年2月号.jpg
新青年昭和5年4月号.jpg
新青年昭和5年2月号.jpg
川崎のK様がご来館下さり、「残暑見舞いです」と新青年を3冊プレゼントして下さいました。


昭和4年2月号には、横溝正史著・「双生兒」に4枚、 エミール・ガボリオ著・「呪われた家」に2枚、挿絵がありました。
昭和5年4月号には、葛山二郎著・「霧の夜道」に5枚の挿絵がありました。
この2冊に書かれております挿絵は、原画があります。展示変えの際、楽しみに展示させて頂きたいと思います。
夢野久作著 復讐より.JPG

昭和5年2月号(写真、左から三冊目)には、夢野久作著・「復讐」に6枚が掲載されており、私の大好きな挿絵でした。
6枚の内1枚ご紹介させて頂きます。

K様、いつも本当に有難うございます。記念館の資料として大切に保管いたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。


今日は、小学校の集まりの為お出掛けいたします。
日記 | comments (6) | -

富士河口町から・・・・・・

病院(皮膚科)にお出掛けの為、主宰に記念館をお願いしましたが、病院がとても混んでおりましたので、帰宅が2時半をまわってしまいました。
不在の間、お客様がご来館下さいました事を主宰より報告を受けました。

富士河口湖町のOご夫妻様、お暑い中ご来館下さり「画集・竹中英太郎」「日本禁歌集の宇宙」などお買い上げ頂き有難うございました。
画集・竹中英太郎

P1040347.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | - | -

画集のご注文に嬉しいメッセージを・・・・・・・

江戸川乱歩氏のフアンとおっしゃる方がご来館下さいました。
記念館の事は、つい最近知られたそうです。
A.A様が来て下さっておりましたので3人でお話致しました。
父の事、兄の事以外で色々お勉強させて頂きました。有難うございました。
P1070983.JPG
画集・竹中英太郎

埼玉にお住まいの、S.F様から「画集」のご注文を頂きました。
英太郎さんのフアンです。4〜5年前に一度、伺わせていただきました。
機会があったら、また行きたいと思っています。

と嬉しいメッセージをお書き下さいました。
ご入金を確認次第、すぐお送りさせて頂きます。
メッセージ、有難うございました。



H22.8.19.JPG

久し振りにA.A様が来て下さり、昼食をつくって下さいました。あわびのステーキ、美味しかったです。




M.Y様がご来館下さり、久し振りにA.A様とお会いしお話が弾んでおりました。
日本映画批評家大賞実行委員会の方々がご来館下さいました。
主宰もまじえお話をさせて頂きました。詳細はいずれ、、、、、。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

二人の命日・・・・・・・

今日は、義兄(主宰の兄・昭和61年没)、おば様(母の弟の奥さん・平成21年没)の命日です。
おば様とは昨年、お顔を見る事も、最後のお別れに立ち会う事も出来ないつらいお別れをしてしまいましたが、もうあれから一年が過ぎてしまいました。
悔いのないお別れをこれからはしていきたいと願っております。石切り場跡に夏水仙の花.jpg・・・・・・・・記念館奥の石切り場跡に咲く「夏水仙」をお二人に・・・・・・・・

清泉寮のソフトクリームH22.8.18.JPG・・・・・・・・・・・・大好きなソフトクリームを手にして・・・・・・・・・・・・・

午前中は、マッサージ、午後から清里、明野方面へドライブ、清里・清泉寮のソフトクリームを食べ、明野のひまわり畑をみて参りました。
駐車場が満車の為、ひまわり畑は車の中から楽しみました。もう一ヶ所位しか咲いていませんでした。昨年より丈が低く、お花も小さく感じましたが、可愛らしさは変わりませんでした。
主宰の友人・T様の家が近くですので、お寄りしてお食事でもご一緒したかったのですがT様の家がわからず、諦めて家に戻りました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

きたぐちダンスカーニバル サマー in こうふ ・・・・・

リニューアルしたばかりの県都・甲府市の玄関口、甲府駅北口で、甲府駅北口まちづくり推進委員会、サマーinこうふ2010実行委員会主催のイベントが開催されます。ぜひご参加を、、、、。真夏の夜のひと時、食べて、踊って楽しみましょう!

きたぐちダンスカーニバル サマー in こうふ 2010
サマーinこうふ2010.jpg
期  日・・・・・・ 8月28日(土)17:00〜21:00
場  所・・・・・・ 甲府駅北口 山の手御門広場
入場無料・・・・・・ (各料理ブースは有料)


音楽ステージ&ダンスショー
フラダンス【Halau Kawai'ola I Ka Hikina 山梨校】
カポエイラ【ナラハリ 甲府市千塚】
ベリーダンス【ダンスアラベスク・レザン】
サンバ&ダンス【LATA D'AGUA (ラタ・ダグア)】
料理ブース
ブラジルファストフード【パステル・エスペチーニョ、他】
バングラディシュ料理【チキンカレー、サモサ】
タイ料理【パッタイ、豚の串焼き】
中華料理【手づくり肉まん、他】
甲府鳥もつ煮
飲料ブースワイン・ビール・ソフトドリンク

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -