神奈川の方から画集のご注文・・・・・

画集・竹中英太郎
神奈川県にお住まいのY.N様から、よろしくお願いします。とのメッセージと共に画集のご注文を頂きました。
ご入金確認後、発送させて頂きます。有難うございました。


H22.8.26.JPG

木曜日、A.A様がお出で下さりお掃除や昼食づくりをして下さいました。主宰と3人で美味しく頂きました。


午後からM.Y様、羽黒にお住まいのM.M様Y様もご来館下さいましたので賑やかな記念館になりました。

主宰は、今晩、山梨県民文化ホールへ「第9回ハロー山梨プロジュース公演・難破船の子羊たち」をみにまいりました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

嬉しい残暑御見舞・・・・・・

P1050908.JPG
N.K様から.jpg

川越市のN.K様から、可愛らしい残暑御見舞いのおハガキを頂きました。
ご来館下さいましたお客様からのお便り嬉しく思います。


N.K様
お元気ですか?毎日通勤暑くて大変でしょうが、もう暫く我慢されお仕事頑張って下さいね。10月頃にお目にかかれます事を楽しみにしております。(^^♪

*********************************

私は今朝9時からマッサージをして頂きに病院へ行ってまいりました。
主宰にお話しがあるとの事で、11時に甲府のY.S様、清里のT.T様がおみえになりました。

今晩は、主宰が大フアンのY.Hママのお誕生日(8月23日)をお祝いする為、Y.HママS様をお招きし、4人で「ヴィオロン」←(クリックされてご覧下さい。)へお食事会のためお出掛けいたします。
「ヴィオロン」でのお食事も、オーナーの素敵な歌声も、久し振りですのでとても楽しみです。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

親子三代ママ稼業・・・・・・

兄・竹中労と親交のありました、雑誌『中洲通信』 (30年間刊行され2010年2月号をもって一時休刊)の藤堂和子様が初のエッセイ集『親子三代ママ稼業』を河出書房新社から出版されました。
10月5日に開催されます「藤堂和子祝賀会」のお知らせを頂き、エッセイ集が出版されております事を知りました。
早速Y様が購入してきて下さいましたので、(労さんの事が書かれておりますかはまだわかりませんが)ゆっくり読んでみたいと思います。
親子三代ママ稼業.jpg
労兄(平成3年5月19日没)没後の1998年3月号では、元祖ルポライター「竹中 労の軌跡」として、労さん特集をして下さいました。
中洲通信1998.3月号.jpg
中洲通信.jpg

藤堂和子様も、竹中労特集 特別手記 労さん、私は元気ですよ‼ を寄せて下さっておられます。私の手元にもその時の雑誌がありましたので、あらためて読みかえし労さんの生き様を垣間みて、懐かしさが込みあげてまいりました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

画集の発送が遅れ・・・・・・

画集・竹中英太郎

8月19日画集のお申し込みを頂きました埼玉県のS.F様、本日、EXPACK500でお送りさせて頂きました。
明日には、お手元に届くと思います。
ご送付が遅れました事をお詫びいたします。
ぜひ、また記念館へお出で下さいますよう。そしていつまでも英太郎のフアンであり続けて欲しいと願っております。





IMG.jpg
「書き下ろし時代小説文庫」百15冊目、「八丁堀の虎」を著者の宮城賢秀様がお送り下さいました。いつも有難うございます。

著 者  宮城賢秀
     2010年8月18日 発行
発行所 (株)角川春樹事務所

定 価  857円+税
あとがきも楽しみに読ませていただいております。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

(=^・^=)はなちゃん外泊3ヶ月・・・・・・

はなちゃんの姿が見えなくなって3ヶ月が経ちました。こんな猛暑の中、どこで何をしているのでしょうか?
今は、はなちゃん!の呼びかけにも姿をみせてくれる事はありません。
でも、ふらっと戻って来てくれる様な気がして、、、、待っていてあげようと思います。ブルーベリーの近くで.JPG・・・・・・・・・・昨年9月に撮影しました可愛い「はなちゃん」です。・・・・・・・・・・

朝、暑くならないうちに遊歩道の雑草を少し取りました。暑さの厳しい一日でした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -