嬉しいお便り・石川県から・・・・・

川崎のK様がお出で下さいました。故障中のプリンターを直して頂きました。
買いかえしないですみそうです。ありがとう御座いました。
10月11日←(クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいましたS.T様がお母様とご一緒にお出でくださいました。T様お母様とH21.12.26.JPGK様にお願いをして記念写真を撮って頂きました。私、S.T様、お母様です。
わざわざお持ち下さいました。お心にかけて頂き嬉しく思います。
来年もまた来ますとおっしゃって下さいました。
S,T様からh21.12.26.JPG
茨城県のご夫妻がご来館下さいましたが、お時間がなくお茶を召し上がってすぐにお帰りになられました。お話も出来ず失礼を致しました。また、ゆっくりお越し頂きたいと思います。
甲斐市竜王にお住まいのお友達を訪ねてご来甲されました、愛知県の女性の方が、甲府駅案内所で湯村温泉のチラシをもらわれ、湯村を散策中記念館にお出で下さいました。久振りの再会とお聞きいたしました。ゆっくりお話が出来ると良いですね。
12月12日・13日←(クリックされてご覧下さい)にご来館くださいました、石川県のT.M様がお手紙や名産品、「夢を吐く絵師・竹中英太郎」書評(中日新聞、評者・美術家 田部光子氏)をお送りくださいました。
お手紙には本当に有難いメッセージを沢山お書き下さいました。全文ご紹介させて頂きたいのですが、、、、。
T.M様からH21.12.26.JPG
記念館の改装工事をして下さいました棟梁が、近くに来たのでとお立ち寄り下さり、記念館の雨といのお掃除をして下さいました。沢山葉が詰まっており助かりました。有難う御座いました。

石川県のT.M様ご夫妻、ご来館下さいましたK.K様、S.T様、茨城のご夫妻、愛知のR.T様、棟梁、皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。そして又お目にかかれますことを楽しみにさせて頂きます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

サンタさんと再会・・・・・・

E・H様からクリスマスカード、昨日と今日、Y様、M様、F様、O様方から鏡や手袋、ハンカチ、ブルーベリーワイン等クリスマスプレゼントを頂戴いたしました。クリスマスに.JPG
昨年のサンタさんが、手にいっぱいのプレゼントを持って、今年もやってきてくれました。いくつになっても嬉しいものです。楽しいクリスマスを迎える事が出来幸せを感じます。サンタさん!今年も幸せを有難う御座いました。サンタさんにも幸せがいっぱいありますようにと願いながら美味しく頂きました。P1050953.JPGサンタさんとH21.12.25.JPG
H21.12.25 .JPGP1050962.JPGP1050957.JPGP1050963.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

サンタさんと一緒に・・・・・・・

F様&S様H21.12.25.JPGサンタさんと記念のお写真、左側がF様、右がS様です。
いつもお出でくださいます、のらくろの館・館長のF様、身延のS様が午前中ご来館くださいました。
二時間近くF様の独壇場、今日も沢山の事をお勉強させて頂きました。
小学校の教師時代のお話には、今ではとても考えられない先生の姿勢、言動などS様と思わず笑ってしまうこともありました。
お二人には、今年何回も記念館にお出で下さり本当に有難う御座いました。
S様がお帰りに「来年も何回も来ますから」とおっしゃって下さいました。励みに頑張れます。ご健康で良いお年をお迎え頂きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

心無い方のいたずらに・・・・・・

東京にお住まいの方がご家族でご来館下さいました。
労さんの熱烈なファンで労さんの事を、「文章も行動も素晴らしい人でした」とおっしゃって下さいました。
昭和49年、日比谷野音で開催の「琉球フェスティバル74」にも行かれたとのとこでした。CD「日本禁歌集」をお買上げ下さいました。労さんの根強いファンの方が、このように記念館を訪れて下さり有難く思います。
H様ご家族H.21.12.24.JPG
K様からH21.12.24.JPG
古書三昧まんだら堂様から、素敵なクリスマスプレゼントを頂戴いたしました。
お父様を亡くされお寂しいのに、かえって気を使わせてしまい申し訳なく思います。来年はぜひ記念館へもお出で頂きたいと思っております。


とても悲しい事がありました。記念館の案内板が心無い方によって傷を沢山つけられてしまいました。P1050908.JPG
今日、本日休館のプレートを外しに行って気がつきました。
臨時休館させて頂きます日に、取り付けました時は異常はありませんでした。
P1050904.JPGP1050906.JPG何の為に、余程の強さで叩いたのでしょう。大切なものを傷つけられた悔しさと、腹立たしさ、悲しさでいっぱいです。

どんなもにでも、ひとそれぞれ大切な思いがございます。
もう二度とこのような事をして欲しくないと心から願っております。

皆様、楽しいクリスマスイヴをお過ごし下さいませ。(^^♪(^^♪(^^♪
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

自然の中で作品を・・・・・・

P1050892.JPG
北杜市明野町にお住まいの画家、高橋修悟様&益山典子様←(クリックされてご覧下さい)のお二人の絵画展が開催されます。自然に向かい合われるお二人の素晴らしい作品展、私もぜひ拝見させて頂きたいと思います。

**高橋修悟&益山典子絵画展**
期  間 2010年1月8日(金)〜18(日)
会  場  おいでやギャラリー
時  間  午前11時〜午後5時30分
土、日、祭日 午前10時〜午後5時30分

P1050894.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -