平成21年の終わりに・・有難う御座いました・・・
平成16年4月10日に「湯村の杜・竹中英太郎記念館」を開館いたしましてから、来年で7年目を迎える事が出来ます。
すべて皆様のお力添えとお支えがあればこそと、心から感謝しております。
北海道、高知、石川、愛知、福島、岐阜、三重、千葉、埼玉、兵庫、静岡、神奈
川、群馬、茨城、東京と県外からのお客様、県内のお客様がお出で下さいました。画集通販では沖縄の方からもご注文を頂きました。
501名様にご来館を頂きました平成21年、本当に沢山の出会い、再会、そして悲しい別れも御座いました。そして、、、、、、
今年は、元「たま」・石川様のライブ、山梨の美術館大全展への参加、神奈川近代文学館「大乱歩展」へ原画の貸し出しと新たな挑戦も致しました。
CD「日本禁歌集」の表紙絵にもなりました。TV出演も致しました。
お客様から貴重な資料、情報、雑誌、新聞の提供も御座いました。
一歩ずつ、一歩ずつこれからも多くの方から愛される記念館を目指して頑張りたいと思っております。ブログも頑張って書いてまいります。どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
新年が皆様にとりまして幸多い年でありますよう心からお祈り申し上げます。
最後になりましたが、、、、、、、
今年、最愛の方々とお別れをされました皆様には、心からのお悔やみとご冥福をお祈りさせて頂きたいと思います。
12月ご逝去されました、前 労事務所スタッフ・大村 茂様には、長い間、父、兄、私とお寄せ下さいましたお心遣いに、心からの感謝を申し上げます。
もう、明日から新年になります。見守っていて下さい。これからも立派に記念館を守ってまいります。長い間、本当に、本当に有難う御座いました。
どうぞ安らかにお眠り下さい。

日記 | comments (4) | -