古書祭り・・・・・・

主宰は午前中免許の更新、私は、牽引、電気治療、マッサージ、点滴、ウォーターベットと2時間ほどリハビリに行ってまいりました。
帰宅後は、全身がだるくて横になって休んだりしておりました。

古書籍 風雪堂支店・秋山雅樹様から第8回「甲府古書祭り」の小冊子を頂きました。
H21.10.21.JPG
期   間    平成21年10月30日(金)〜11月4日(水)
会   場    甲府市・山交百貨店 5階催事場
時   間    午前10時〜午後7時

記念館で入手したい古書は目録にはありませんでしたが、拝見しに行ってみようと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

10月、11月臨時休館のお知らせ・・・・・

************臨時休館のお知らせ************
誠に勝手ながら、
平成21年10月25日(日)、26日(月)の二日間臨時休館させて頂きます。
なお、10月27日(火)、28日(水)は通常の休館日となります。

平成21年11月15日(日)、16日(月)の二日間臨時休館させて頂きます。
なお、11月17日(火)、18日(水)は通常の休館日となります。
*********************************よろしくお願い申し上げます。


新しい地図


記念館の新地図です。クリックしてご覧下さい。



地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

記念館へのご案内図・・・・・・

おはようございます。
わかりにくいとおっしゃるお客様のご意見を参考に記念館への地図を新しく致しました。
ご来館予定の皆様、ぜひご覧下さいますようお願い申し上げます。

新しい地図


休館は致しませんが、今私は、朝から大切な方の法事の為身延山まで参ります。よろしくお願いいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

ブログを帰宅後追加いたしました。
身延山での法事が済み、甲府へ戻りましたのが午後5時前、すぐに着替えを済ませ、病院に行き点滴などリハビリを7時近くまでして頂きました。
湯村ホテル←(クリックしてご覧下さい)さんへお泊りの埼玉の男性がご来館下さいましたとの事、お目にかかれず残念に思います。ご来館有難う御座いました。
日記 | comments (2) | -

自称・東京の母より・・・・・・

横溝正史館←(クリックしてご覧下さい)さんからのご紹介で、前橋市にお住まいの男性がご来館下さいました。
横溝正史氏のフアンとの事でしたが、記念館について、「良い所を紹介して頂き良かったです」と嬉しいお言葉も頂きました。
日帰りの旅、甲府城や山梨県立美術館へもこれからお車で回られるとおっしゃっておられました。運転にはくれぐれもお気をつけ頂きたいと思います。
横溝正史館の風間様、有難う御座いました。

友人のY.Y様(自称・東京の母)が身体にいいからとレシピと一緒にお酢や小魚を送って下さいました。Y.Y様からH21.10.18.JPG
今晩から、早速飲用させて頂きます。Y.Y様、本当に有難う。(^^♪
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

ハイジの村へ・・・・・・

先日(13日)、Y.Y様が来甲されました時、主宰に運転をお願いし北杜市明野町にあります「ハイジの村」へお花をみに4人で行ってまいりました。
主宰は車でおやすみ、女性3人でお花の事、健康の事など色々お話しながら、賑やかに村内を歩きました。私は歩くことが苦手、二人は大好き、でも私の歩きにY.Y様がお付き合いして下さいました。
お花の最盛期はもう終わっておりましたが、それでもバラやコスモスや山野草などが咲いており、お花好きな二人ですので満足していただけてホッと致しました。お出掛けから数日経ってしまいましたが、思い出の写真ですのでブログに載せました。
H21.10.13.JPG ハイジの村でA.A様、Y.Y様、私。
Y.Y様H21.10.13.JPGバラのアーチをバックにY.Y様。
コスモス畑H21・10.13.JPGコスモス畑の中で。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -