グレゴリ青山様が新刊を・・・・・・
イラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様が、ご自身の新書
「スケオタデイズ 飛び出せ海外遠征編」をお送りくださいました。
「スケオタデイズ 飛び出せ海外遠編」
2016年10月13日 発行
定価 本体1000円+税
また、文藝春秋・オール讀物8月号もお送りくださいましたが、北村薫様(←くりっくされてごらんください。)がお書きになられていらっしゃいます「ガスコン兵はどこから来たか」で、伝説の画家として竹中英太郎の事に触れられ、竹中英太郎・竹中英太郎記念館をご紹介下さいましたグレゴリ青山著「マダムGの館 月光浴編」のご紹介もされておりました。

※※※
第三土曜日は小学校の恩師との月一回の集まりですが、イヴェントがあり今月は今日に延期していただきました。
でも,先生の体調が優れず今日は欠席との事とても心配です。
とりあえず集まりに行って参ります。
←クリック応援をお願いいたします。
東京の忍田様からが手づくりのハンバーグをお送りくださいました。以前、目黒でレストランをしていらっしゃいましたので、きっと美味しいと思います。嬉しいプレゼントでした。
「スケオタデイズ 飛び出せ海外遠征編」をお送りくださいました。

2016年10月13日 発行
定価 本体1000円+税
また、文藝春秋・オール讀物8月号もお送りくださいましたが、北村薫様(←くりっくされてごらんください。)がお書きになられていらっしゃいます「ガスコン兵はどこから来たか」で、伝説の画家として竹中英太郎の事に触れられ、竹中英太郎・竹中英太郎記念館をご紹介下さいましたグレゴリ青山著「マダムGの館 月光浴編」のご紹介もされておりました。


第三土曜日は小学校の恩師との月一回の集まりですが、イヴェントがあり今月は今日に延期していただきました。
でも,先生の体調が優れず今日は欠席との事とても心配です。
とりあえず集まりに行って参ります。


日記 | comments (6) | -