7年振りのお客様・・・・・

7年ぶりに韮崎市からお出で下さいました堀井孝雄様です。
”小説は挿絵から読む”とおっしゃられます堀井様、”今は復刻版も挿絵があまり無く淋しいですね”と残念そうにお話下さいました。
以前、生誕百年の画集もお買い上げくださり、今回は新聞で企画展の事を知られご来館下さいました。ご本を三冊お買い上げくださいました。
H26.11.10韮崎市堀井孝雄様.JPGH26.11.20堀井様お買い上げ.JPG
次回ご来館下さいます時に、堀井様が所蔵されていらっしゃいます、1979年平凡社から出版されました、「名作挿絵全集」10冊を記念館へ寄贈してくださるとおっしゃって下さいました。10冊のうちの1冊に父の作品が載っております。
お気持ちを有難く頂戴させていただきたいと思います。
*:.。..。.:*・゜゚・*:・*:.。..。.:*・゜゚・*:
新潟の酒井信義様が、新潟のお酒やお手紙などをお送りくださいました。
お手紙には、企画展の事、酒井様がご来館下さいました日の事、そして私の体調へのお気遣いなどが書かれておりました。
H26.11.20新潟酒井信義様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -