三連休最終日・・・・・・
医療関係に携わっていらっしゃいます方々がご来館下さいました。
山梨の診療放射線技師との研修会の為、神奈川県から一昨日からご来甲、研修会は昨日で終了されましたが、お三人はご自分へのご褒美に延泊され美味しいものを食べ、飲んで、観光、温泉に入ってと楽しまれられたそうです。
お写真は、向かって左から小泉美都枝様・前里美和子様・橋本輝美様です。
昨日は研修会終了後、昇仙峡などに行かれ湯村温泉へご宿泊、今日は湯村界隈を散策、途中で看板をご覧になられお立ち寄りくださいました。
散策中の出来事、お宿での出来事等をお話下さり、とても楽しい皆様でした。
楽しいご褒美旅行になりましたでしょうか?また明日からお仕事を頑張っていただきたいと思います。
グレゴリ青山様著・マダムGの館 月光浴編、薄幸日和をお買い上げ下さいました。
*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
Y.T様がお出で下さいました。
文化の日には文化に触れなくてはとおっしゃってわざわざのご来館でした。
*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
小学館から発行の月刊フラワーズ・12月号が発売になりました。
グレ散歩には・・・
父の若い頃の足跡を訪ねて九州へ旅をされ、そこで山本作兵衛(明治25年〜昭和59年)自身が、筑豊の炭鉱として働いた記憶をもとに描いた絵に出合い、父の絵の念と同質のように思われる、、、、と。楽しくまとめられております。


*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
←クリック応援をお願いいたします。
山梨の診療放射線技師との研修会の為、神奈川県から一昨日からご来甲、研修会は昨日で終了されましたが、お三人はご自分へのご褒美に延泊され美味しいものを食べ、飲んで、観光、温泉に入ってと楽しまれられたそうです。


散策中の出来事、お宿での出来事等をお話下さり、とても楽しい皆様でした。
楽しいご褒美旅行になりましたでしょうか?また明日からお仕事を頑張っていただきたいと思います。
グレゴリ青山様著・マダムGの館 月光浴編、薄幸日和をお買い上げ下さいました。
*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
Y.T様がお出で下さいました。
文化の日には文化に触れなくてはとおっしゃってわざわざのご来館でした。
*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
小学館から発行の月刊フラワーズ・12月号が発売になりました。
グレ散歩には・・・
父の若い頃の足跡を訪ねて九州へ旅をされ、そこで山本作兵衛(明治25年〜昭和59年)自身が、筑豊の炭鉱として働いた記憶をもとに描いた絵に出合い、父の絵の念と同質のように思われる、、、、と。楽しくまとめられております。
*:.。..。.:*・゜゚・*: ・*:.。..。.:*・゜゚・*:

日記 | comments (6) | -