企画展準備:額やマットの取替え・・・・・

午後からお友達の遠山若枝様が、企画展の準備のため、注文してありました額やマットを画材屋さんへ寄って下さり持ってきてくださいました。
H.25.3.7(1).JPG・お写真は、額の交換やマットの取替えをして下さいます遠山若枝様です。・
私は企画展までの二階部分の展示替えをお手伝いしただけで、額の取替えや、マットの取替えはすべて遠山様が一人でして下さいました。私ではとても出来ないことばかりですので、今日も本当に助かりました。
H.25.3.7(2).JPG母の命日(2月27日)に久し振りにお会いしましたのは、きっと、父と母、そして兄が若枝様に会わせてくれたのだと思います。

6時半過ぎまでの作業本当にありがとうございました。
二人で遅くの夕食を甲斐市長塚の「紙ひこうき」さんで済ませました。
また、近いうちにお出で下さるとのこと有難く思います。

:::::::::
午前中、主宰に記念館をお願いし、膝の月一回の治療のため国立甲府病院へ参りました。今日は長時間待たされてしまいました。注射は・・・痛かったです。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (2) | -