鈴木邦男様が著者インタビューで・・・・・・

画集・竹中英太郎

海老名市にお住まいのN.A様様から画集のご注文を頂きました。

本日、メール便にて発送させて頂きました。
25日にはお手元には届くと思います。
有難う御座いました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨年は、竹中労の没後20年(平成3年5月19日亡)にあたり、鈴木邦男様が「竹中労 左右を越境するアナーキスト」(河出ブックス「人と思考の軌跡」シリーズ の一冊として出版されました。)をお書きくださいました事は、館長日記や記念館HPなどですでにご紹介させていただいておりますが、この本についての著者インタビューが雑誌「WiLL」2012年3月号で掲載され、鈴木様より掲載誌を頂戴致しました。

インタビューの最後「この本で若い人が竹中労を知って、竹中さんの著作を読んでみて欲しいですね。」の問いに、鈴木邦男様は、「いまでもおもしろいですし、きっと何か新しく感じるものがあると思います。」とおっしゃっておられます。(WiLL」2012年3月号より抜粋)
IMG.jpg
DSCN1053.JPG鈴木邦男「竹中労」



近い内に、鈴木邦男様ともお目にかかる機会を頂きましたので再会を楽しみにしております。

:::::::::::::::
朝から雨が降り寒い日となりました。体調管理をされ風邪等ひかれません様にお気をつけ頂きたいと思います。
今晩は、無尽・丈清会がありますが、厚着をしてお出掛けしようと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -