雑草刈りほぼ終了・・・
今日は父の月命日です。お盆前にお墓へ行きたいと思います。
お盆前にと今日も朝から主宰はお庭の雑草刈りに汗だく、今日で大体終わりました。でも、まだ暫くは雑草と追いかけっこをしなければならないと思いますと、気が重くなります。お庭はいりませんなんて贅沢な事を言っては駄目ですね。


(=^・^=)の「はなちゃん」はこの頃お腹がとてもすくみたいで、朝早くからお立ち台でご飯を待つようになりました。
今まであまり泣いてご飯の催促はしませんでしたが、よく泣くようになりました。でもまだしっかり触らせてはくれません。警戒心があったほうが野良ちゃんの場合はいいかも知れません。段々可愛くなってまいりましたが、いつまで訪ねて来てくれるのでしょうか?(=^・^=)今日は特別、ロースハムをあげてしまいました。
閉館後、義姉のお見舞いに病院にまいりました。日曜日、40日振りに自宅に戻れる事になりました。まだ検査も残っており通院をしなければなりませんがひと安心致しました。
「奈良田」さんで夕食を済ませてまいりました。
お盆前にと今日も朝から主宰はお庭の雑草刈りに汗だく、今日で大体終わりました。でも、まだ暫くは雑草と追いかけっこをしなければならないと思いますと、気が重くなります。お庭はいりませんなんて贅沢な事を言っては駄目ですね。

(=^・^=)の「はなちゃん」はこの頃お腹がとてもすくみたいで、朝早くからお立ち台でご飯を待つようになりました。
今まであまり泣いてご飯の催促はしませんでしたが、よく泣くようになりました。でもまだしっかり触らせてはくれません。警戒心があったほうが野良ちゃんの場合はいいかも知れません。段々可愛くなってまいりましたが、いつまで訪ねて来てくれるのでしょうか?(=^・^=)今日は特別、ロースハムをあげてしまいました。
閉館後、義姉のお見舞いに病院にまいりました。日曜日、40日振りに自宅に戻れる事になりました。まだ検査も残っており通院をしなければなりませんがひと安心致しました。
「奈良田」さんで夕食を済ませてまいりました。
日記 | comments (1) | -