6月のお墓参りに・・・・・

     💐 令和3年6月27日 (日) 母月命日💐
午前中、お友達の芳子さんがお迎えに来て下さり、遅くなってしまいましたが、6月のお墓参りに行って参りました。雨にも降られる事も無く、母の月命日にお参りが出来ホッとしております。0A9AFAF3-6C04-4983-B49F-7436B9265A69.jpeg56504F4C-E1F5-4DAB-8E5A-762A9FBDD296.jpeg
日記 | comments (2) | -

朝日新聞をご覧になられ・・・・・

     💐令和3年6月26日(土)💐
ご予約をいただいておりました埼玉県のJご夫妻様がご来館下さいました。
ご夫妻様は、たまたま朝日新聞の"わがまちお宝館"に掲載されました竹中英太郎記念館の記事をご覧になられ、"行ってみよう"と思われたそうです。"淡い色使いで素敵な絵"とおっしゃって下さり、"来て良かった!頑張って下さい"と暖かいお言葉をおかけ下さいました。
私は、まだ掲載紙を拝見しておりませんが、お客様がお持ちの抜粋されました記事をいただきました。
834F2B3B-4465-4561-A022-FFF294F052D6.jpegご主人様は、東山魁夷氏がお好きとの事、父の写真をご覧になられ、"少し似てますね"とおっしゃっておられました。1DBED36D-4189-49F5-839F-6B2325C76086.jpegプチトマト位の大きさのハマナスの実が沢山なっております。鮮やかでとても綺麗です。D7E7E2BA-67C0-47D1-8199-3CB177EDF100.jpeg眠くてたまらないルナちゃんです。
日記 | comments (2) | -

画集のご注文を・・・・・

    💐令和3年6月25日(金)💐
青梅市のY.中村様から画集のお申し込みをいただきましたので、昨日発送させていただきました。
”今日、届きました。立派な画集ですね”と嬉しいお電話をいただきました。
画集・竹中英太郎
友人の星野さまのご子息様が、6月16日に甲府市国玉町に「ひかり珈琲店」をオープン致しましたので行ってまいりました。とても素敵な空間で全てが手づくりのメニュー、コーヒーにもこだわりがあり、またオープンカフェではペットも同伴出来ます。
豊富なメニューが楽しめ、広いスペースの駐車場があり、とても素敵なお店でした。CF989430-4A7D-4920-BB6C-D3568B260B7F.jpeg17158DDD-919E-4D33-AE9C-4889B1E0B682.jpegB803D1F6-386C-4934-B513-8F16550ABD18.jpeg8AE22787-DADB-4C28-960D-B9F2C376BF3B.jpeg
日記 | comments (0) | -

ありがとう、、の感謝を込めて・・・・・

      令和3年6月22日(火)
18日にお亡くなりました倉金君代様の昨晩のお通夜・本日のご葬儀に参列致しました。立派なご葬儀でした。
兄・亡竹中労の妻(義理の姉)の亡き後も、折に触れ記念館を訪れて下さり、兄・労さんと義姉の昔話をお聞かせ下さった君代さまでした。 
お悔やみと共に「竹中英太郎記念館」からも供花を添え、私の心からの感謝も「竹中英太郎記念館」の供花に籠めさせていただき、共に祈らせていただきましたので、どうぞお心安らかに・・・と、ご冥福をお祈り申し上げます。 亡き父・母、兄・労さん達の昔話をお伺いできる方々がお一人、おひとりと彼方の世界に逝ってしまわれ、寂しさが胸を打ちます。03E46A8A-6FD6-41D5-B81A-763F75A799A4.jpeg
日記 | comments (2) | -

記念館4基のエアコン掃除・・・・・・

       令和3年6月19日 (土) 労さん月命日
💐昨日、労さんの義理の妹(奥さんの妹)さんがご逝去され、21日(月)、22日(火)が葬儀になりました。
記念館へは何回もご来館下さりご友人の皆様にもご紹介いただきました。
面倒みが良く、お料理上手、お酒が大好きな方でした。合掌 💐
・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・
午後から、記念館開館以来初めて、館内に設置してあります4基のエアコンの掃除をしていただきました。大変な作業でびっくり、お陰様でとても綺麗になりました。E2694F26-AB64-415B-B904-855088568ECA.jpeg90105E16-BDAA-4927-8BD3-9FA754828613.jpeg49CDAB94-EE79-4561-A0CA-0C16CA4BD5CC.jpeg
日記 | comments (0) | -