朝日新聞をご覧になられ・・・・・

     💐令和3年6月26日(土)💐
ご予約をいただいておりました埼玉県のJご夫妻様がご来館下さいました。
ご夫妻様は、たまたま朝日新聞の"わがまちお宝館"に掲載されました竹中英太郎記念館の記事をご覧になられ、"行ってみよう"と思われたそうです。"淡い色使いで素敵な絵"とおっしゃって下さり、"来て良かった!頑張って下さい"と暖かいお言葉をおかけ下さいました。
私は、まだ掲載紙を拝見しておりませんが、お客様がお持ちの抜粋されました記事をいただきました。
834F2B3B-4465-4561-A022-FFF294F052D6.jpegご主人様は、東山魁夷氏がお好きとの事、父の写真をご覧になられ、"少し似てますね"とおっしゃっておられました。1DBED36D-4189-49F5-839F-6B2325C76086.jpegプチトマト位の大きさのハマナスの実が沢山なっております。鮮やかでとても綺麗です。D7E7E2BA-67C0-47D1-8199-3CB177EDF100.jpeg眠くてたまらないルナちゃんです。
日記 | comments (2) | -

コメント

Kako | 2021.06.26 21:41

今晩は。
過日、6月15日にご来館の朝日新聞東京本社地域報道部記者・平畑玄洋様の取材記事がもう掲載されたのですね。
どの様な記事が掲載されたのか、秘かに楽しみにしていたのですが、掲載日が分からなかったものですから、購入するのをわすれてしまいました。
朝日新聞東京本社発行の連載企画・「わがまちお宝館」をご覧になられ、ご遠方よりお出で下さいました埼玉県のご夫妻のご様子を館長のブログで拝見し、さぞや魅力的な記事が載ったのでは・・・と、推察させていただきます。

コロナウイルス収束後のご来館者を楽しみに致しましょうね。
では、ルナちゃんに負けずにおやすみなさい。
館長・紫 | 2021.06.27 14:21
kako様、こんにちわ!
実は私も掲載日がわからなく、記者・平畑玄洋様がお送り下さいますのを待っておりました。
水戸にお住まいの方からは"今日新聞を見ました"とのお電話をいただき、コロナ収束の折にはご来館下さるとおっしゃって下さいました。
昨日は埼玉県のお客様が新聞の一部をお持ちになられ、拝見致しましたが、、、。早く全ての記事内容を読みたいと思います。