湯村温泉にご宿泊され・・・・・

     令和3年9月25日(土)
ご予約をいただいておりました東京の阪本政仁様が、湯村ホテルさんをチェックアウト後にご来館下さいました。
山梨県立文学館で開催中の「ミステリーの系譜」(←クリックされてご覧ください。)を鑑賞されましてからお帰りになられるとの事でした。A9D997B4-700F-4130-887A-D63613A1303F.jpeg0BE04E35-36FA-4252-9CBF-2E36734ACC21.jpeg0103B37F-F40D-45BE-952D-79CAD6F72AD5.jpeg
日記 | comments (1) | -

今日もお客様と楽しい会話を・・・・・

令和3年9月24日(金)
午後からご予約を頂戴しておりました、南アルプス市のU様がご来館下さいました。今日も楽しい会話をさせていただきました。3637A3DE-D01F-42E4-9E87-91C6533AE581.jpeg お友達が種をまいて下さいました百日草が咲き、記念館通路に色を添えております 8071A9DF-AA6D-454D-B307-D0EA2B5CDA83.jpegED236446-92FD-46EA-AB05-39EE6EFD12FF.jpeg
日記 | comments (0) | -

新潟県産のコシヒカリを・・・・・

令和3年9月22日(水)
新潟の酒井信義様が新潟産のコシヒカリをお送り下さいました。
新米を毎年頂戴し、いつも美味しくいただいております。E309F405-1895-4ABB-93FE-4E8E70D9B804.jpegC9F27A6D-19F8-41BD-90B8-273B7282DEBE.jpeg
日記 | comments (2) | -

「孤島の鬼」の挿絵に惹かれ・・・・・

   令和3年9月20日(月)
昨日山梨県立文学館で開催中の「ミステリーの系譜」をご覧になられました東京の方がご来館下さいました。
奥様が以前、創元推理文庫「孤島の鬼」をお読みになられました時、父の挿絵に大変興味を持たれたとのお話でした。"良い作品を見せてもらいました。"とおっしゃっていただきました。71F0FA72-1ED2-4D0E-9E5E-7B7C50F25AF8.jpegEBC35D85-B0C4-4CDC-8A25-D381651B0E48.jpeg
日記 | comments (3) | -

湯村温泉にご宿泊のお客様が・・・・・

  💐令和3年9月19日(労さん月命日)💐
急なご予約でしたが、昨日湯村温泉にご宿泊の方々がご来館下さいました。
以前のお仕事仲間の皆様で毎年ご旅行をされておいでとの事でした。 ABFBFD9D-E408-4D3B-AB43-07BD7E4C907B.jpeg我が家のお庭に咲く彼岸花です。8F39A98C-6089-41F4-B62F-0A425FF58A9C.jpegC664D75B-C1FB-4D17-83FA-2B44136ABD6E.jpeg
ルナから一言😻😻😻
EDCF97EE-2B2B-49DD-81E3-8E25D8F9CEDF.jpeg
日記 | comments (1) | -