湯村温泉にご宿泊のお客様が・・・・・
💐令和3年9月19日(労さん月命日)💐
急なご予約でしたが、昨日湯村温泉にご宿泊の方々がご来館下さいました。
以前のお仕事仲間の皆様で毎年ご旅行をされておいでとの事でした。
我が家のお庭に咲く彼岸花です。

ルナから一言😻😻😻

急なご予約でしたが、昨日湯村温泉にご宿泊の方々がご来館下さいました。
以前のお仕事仲間の皆様で毎年ご旅行をされておいでとの事でした。



ルナから一言😻😻😻

日記 | comments (1) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560,090-3452-0756(館長携帯)
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
現在記念館は完全予約制にさせていただいております。
コメント
「今晩は。」の多いcommentに、どうされたのか?と、館長の不思議そうな顏が浮かびます。
清々しい朝を迎え、用事がすべて終わりましたのでPCに向かい一番目の館長日記にtouchです。
昨日は、急な予約をいただいたご来館者4名様。
台風一過で澄みきった快晴の甲府「竹中英太郎記念館」を訪れていただけた事は、嬉しい限りでしたね。
ほのぼのとした皆様の感じが伝わってまいります。
「彼岸花」此の時期、至る所に咲き競っております為付けられた名前なのでしょうかね。
ヒガンバナ科のようですので、正式名称。
「曼殊沙華」とも呼ばれていますが、私は大好きな花の一つです❣
ルナちゃん、お利口さんにご挨拶が出来ましたね。今度は、右手をお顔の横に上げてご挨拶を
😻(^_^)v
館長、お互いに≪貴重な晴れ間を有効に使う一日≫を過ごしてまいりましょう。