記念館通路に可愛いお花が・・・・・

    令和4年7月9日(土)
ご予約をいただきました南アルプス市のU様が午後からご来館下さいました。月に一度はお出で下さり楽しい会話をさせていただいております。0A3FC98D-BA89-4A02-8169-3F79A0888DEE.jpeg 記念館通路に、お友達のA.Aさまが植えて下さいました"モナルダ"が咲きました。可愛いお花です。 DD9E4958-F29C-4CCD-AEE7-F3F58CA04C16.jpeg
日記 | comments (2) | -

安倍晋三 ・元内閣総理大臣がご逝去・・・・・

令和4年7月8日(金)父月命日 💐悲しい出来事💐
奈良市で選挙演説中に銃で銃撃され治療を受けておられました、元内閣総理大臣・安倍晋三氏が17時5分、お亡くなりになられました。慎んでお悔やみ申し上げます。

ご予約いただきました、増田俊樹様がご友人様と三人でご来館下さいました。斉藤様とは、竹中労没後25年(2016年10月15日)のイベントにご参加くださいましてから、約6年振りの再会でした。
9FF3B1E9-3719-4563-A24B-EAE9E40B7BA8.jpeg85A4A2A3-5DA0-4486-A2E2-2A87AE8D0C4F.jpeg 樹木希林様、鈴木邦男様、水道橋博士様、小浜司様、小泉信一様がゲストでご参加下さいました。

746D2E04-CD84-45AC-915A-AE80B88A39C5.jpeg イベント終了後、会場の桜座の前で昼間たかし様、増田俊樹様とご一緒に撮りました記念写真、右端が増田俊樹様です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また、2021年11月7日にご来館下さいました、川崎賢子さまがご来館下さいました。父が山梨日日新聞の記者をしておりました時に書きました、山梨日日新聞の記事を丁寧にご覧下さいました。B27EA99E-2D48-49A3-A28D-0E1A8AF81430.jpeg 川崎 賢子さまは、日本の文芸・演劇評論家、日本近代文学研究者。学位は、博士。元立教大学特任教授。清華大学日本研究センター客員研究員。財団法人日中イノベーションセンター主席研究員でいらっしゃいます。
著書に、「宝塚百年を越えて」、「完本 夢野久作全集」第1巻から〜第7巻等があります。 EB1DA698-B252-4BC7-9F35-584FB7BC3FF2.jpeg 川崎さまから、可愛い猫ちゃんのパッケージのお菓子をいただきました。
日記 | comments (1) | -

義姉の病院へ最後の面談に・・・・・

令和4年7月6日(水)
今日は、4月21日より義姉がお世話になっております病院の退院が7月19日に決まりましたので、主治医との最後の面談のため病院へ行って参りました。
順調に回復の様子にホッとしております。
19日から新たに入所します介護施設の手続きが10日にありますが、10日から荷物等搬入が出来ますので、ここ数日お買い物、お買い物で過ぎてしまいました。少しお疲れモードですが、昨日、今日と頑張ってリハビリに夕方から行って参りました。0E8B2490-F681-4D1A-84D1-4EB40D03CE24.jpeg
日記 | comments (1) | -

猛暑の中お庭を綺麗に・・・・・

   令和4年7月2日(土)
お友達のN.樋口様が、猛暑の中、庭木の剪定や雑草とりにお出で下さいました。朝からお昼まで、気になっておりました所を綺麗にして下さいました。また後日お出で下さるとの事、本当に有り難く思います。180B3646-C5AA-4C3B-8644-764CFBFDA724.jpegCE6BCE7E-1BA9-41D1-A4AD-FCB11AD2D8B9.jpeg70558BA3-4FDF-4031-9F80-625050602D20.jpegB1D4C60A-0EA5-4B4A-9EBC-8DF9CC6B0CEB.jpeg
日記 | comments (2) | -

7月1日のご挨拶・・・・・

     令和4年7月1日(金)
猛暑の内に梅雨が明け、暑さに耐える毎日が続いておりますがいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
皆様、くれぐれもお体お大切にお過ごし下さいませ。7A263DC2-763D-4838-8878-0F101A061AD1.jpeg
日記 | comments (1) | -