安倍晋三 ・元内閣総理大臣がご逝去・・・・・

令和4年7月8日(金)父月命日 💐悲しい出来事💐
奈良市で選挙演説中に銃で銃撃され治療を受けておられました、元内閣総理大臣・安倍晋三氏が17時5分、お亡くなりになられました。慎んでお悔やみ申し上げます。

ご予約いただきました、増田俊樹様がご友人様と三人でご来館下さいました。斉藤様とは、竹中労没後25年(2016年10月15日)のイベントにご参加くださいましてから、約6年振りの再会でした。
9FF3B1E9-3719-4563-A24B-EAE9E40B7BA8.jpeg85A4A2A3-5DA0-4486-A2E2-2A87AE8D0C4F.jpeg 樹木希林様、鈴木邦男様、水道橋博士様、小浜司様、小泉信一様がゲストでご参加下さいました。

746D2E04-CD84-45AC-915A-AE80B88A39C5.jpeg イベント終了後、会場の桜座の前で昼間たかし様、増田俊樹様とご一緒に撮りました記念写真、右端が増田俊樹様です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また、2021年11月7日にご来館下さいました、川崎賢子さまがご来館下さいました。父が山梨日日新聞の記者をしておりました時に書きました、山梨日日新聞の記事を丁寧にご覧下さいました。B27EA99E-2D48-49A3-A28D-0E1A8AF81430.jpeg 川崎 賢子さまは、日本の文芸・演劇評論家、日本近代文学研究者。学位は、博士。元立教大学特任教授。清華大学日本研究センター客員研究員。財団法人日中イノベーションセンター主席研究員でいらっしゃいます。
著書に、「宝塚百年を越えて」、「完本 夢野久作全集」第1巻から〜第7巻等があります。 EB1DA698-B252-4BC7-9F35-584FB7BC3FF2.jpeg 川崎さまから、可愛い猫ちゃんのパッケージのお菓子をいただきました。
日記 | comments (1) | -

コメント

kako | 2022.07.09 14:06
【2022年7月8日17時5分ご逝去】
日本では決して有ってはならない卑劣な銃弾に倒れ、尊い命が失われました。
元首相・安倍晋三氏の偉業と共に、日本の歴史に刻まれていきますね。大変残念です。

「竹中労 没後25年 今ふたたび」
あれから7年目になるんですね。自分の齢を忘れます。
この様に再び訪れてくださる事が、どんなにか館長の励みになりますか‼ 本当に有難いですね。

素晴らしいキャリアの、川崎 賢子様。
日本近代文学研究の一ページに、≪竹中英太郎・労 父子≫の存在を残してくださいますよう切望申し上げます。