11月のお墓参りを、、、、、

令和3年11月24日 (水)
今日は、午前中、リハビリのため整骨院、午後からはお友達にご一緒していただき定期検診のため、山梨県厚生連健康センーと2ヶ所の病院でした。
★ ★ ★ ★ ★
11月のお墓参りにも行くことが出来ました。
50118A69-2982-42E4-B63B-F9D3BF31E49E.jpegお友達のお店"ソレイユ"さんにお買い物に参りましたが、志知様から"今日は買わないで!11月26日(金)〜12月5(日)に来て下さ〜い"と言われました。
ブラックフライデー? きっとこの期間はお得デーだと思います。
皆様もお楽しみにお出掛け下さいませ。
C743D2FC-63EE-4F78-B86A-1FFB93D9D718.jpeg9A89C7CD-19B5-452D-B274-1AA5FEA67B04.jpeg
日記 | comments (0) | -

ご近所の皆様と・・・・・

   令和3年11月23日(火)
ご近所の無尽仲間の方々と約2年ぶりのランチ会を古名屋ホテルさんで致しました。
近くにおりましてもコロナ禍でなかなかお会いする事も出来ずにおりました。今日は4人だけでしたが、和気あいあい、本当に楽しく過ごしました。849F3847-CEA2-427E-A2C0-E014D79E02BA.jpeg9BCDB517-4DB3-4968-80D4-673C6DA5A53A.jpeg
日記 | comments (0) | -

シンプレクサス工房へ・・・・・

     令和3年11月22日(月)
今日は、志田寿人ご夫妻様のお招きで甲斐市にあります、シンプレクサス工房 に行って参りました。
久しぶりに大作の絵(2.7mx4m)と再会、とても新鮮で人物が画から飛び出してくる様な迫力を感じました。ランチをご馳走になりながら、数時間色々なお話でもりあがり、楽しいお時間を過ごさせていただきました。奥様の体調が優れないとお聞きしておりましたが、お元気そうなご様子に安心致しました。
1996年山梨大学医学部教授を経て2005年に大学を退官後にシンプレクサス工房を立ち上げられました。73070FE8-22B7-46A0-A9D8-B0783A1057BC.jpeg
平成30年7月7日に初めてこの大作を拝見致しました。
D0E9ED3B-3FE1-45AB-B6D5-9FDD0663ABF6.jpeg自然の中に佇む工房です。1A51772F-DFA1-4E28-958B-325413602E04.jpeg
日記 | comments (0) | -

企画展「ミステリーの系譜」終了・・・・・

      令和3年11月21日(日)
9月18(金)から山梨県立文学館で開催されておりました「ミステリーの系譜」が、本日終了致しました。
お忙しい中、足をお運び下さいました皆様に心から感謝申し上げます。

B67EC0B4-1B76-4027-AF7A-7A03649619BB.jpegCBCE0609-49B8-4E52-9CC0-385C140BB220.jpeg76F18156-581F-46B5-98AC-449052DF5AE3.jpeg
日記 | comments (0) | -

ボジョレーヌーボーを・・・・・

     令和3年11月19日(金)竹中労月命日
ご予約をいただいておりました南アルプス市のU様、お友達の依田道徳様がお出で下さいました。同じ年のお二人のお仲間に入れていただき、楽しいひと時を過ごしました。D0E26E6F-0D46-4AF0-A8DA-31B6F335C688.jpegC804921A-CB1D-4E1E-B11B-559540976066.jpeg
日記 | comments (0) | -