ルナちゃんが家族になって今日で一年です。・・・・

平成28年12月4日生まれのルナちゃんが、平成29年1月26日に我が家の家族になって、今日で一年が経ちました。
今では我が家の主となり、目が不自由な事も忘れてしまうほど元気に自由気ままに過しております。
館長日記にもほぼ毎日登場しておりますが、ルナちゃん人気は変わらずです。
ルナちゃんは我が家の宝、これからもずっとルナちゃんと一緒です。大事にしたいと思います。
・・・平成29年1月26日・平成30年1月26日のルナちゃんです。・・・
image.jpegimage.jpeg image.jpegIMG_5094.JPG 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

新しいドアホンに・・・・・

記念館ーオープン時(平成16年4月10日)から使用しておりました記念館のドアホンの親機が壊れてしまい、今日新しいドアホンに替えました。
まだ取り付けておりませんが、近日中に設置しようと思います。
image.jpeg・・・平成30年1月25日のルナちゃんです。・・・image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

-5℃の寒さに・・・・・

-5℃と寒いさむい一日になりました。
玄関ドアを開けますと、すごい寒気に襲われ身震いをしてしまうほどですが、記念館の坂道は、雪も溶け、凍結にもならず、車での外出も出来る様になりました。
★ ★ ★
昨年12月7日にご取材下さいました(←クリックされてご覧下さい。)甲府富士屋ホテル(←クリックされてご覧下さい。)さんのホテル周辺観光情報欄に、湯村の杜・竹中英太郎記念館を掲載して下さり、記念館のHPにリンクをはって下さいました。
・・・平成30年1月24日のルナちゃんです。・・・image.jpeg 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

積雪は少なく・・・・・

昨日の雪もわずかな積雪で済みました。
今日は、ゲストの方に差し上げる為に、主宰が作成致しましたイベントの進行表をPCで打ちました。苦手なワード、かなり時間がかかってしまいました。
明日、坂が凍っておりませんでしたら発送をしたいと思います。
休館日画像
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

甲府は29日遅い初雪・・・・・

甲府は、平年に比べ29日遅い初雪となりました。
天気予報通り、甲府は正午から雪が舞い始め、道路上には積雪はありませんが、今は屋根や木々に雪が積もっております。(午後4時10分現在)
これから夜にかけて降り続けるのではと思います。
道路が積雪になってしまいますと外出困難になりますので、今日は記念館を閉めさせていただき、午前中数日の食料品のお買い物に行って参りました。
H30.1.22(2).JPGH30.1.22(1).JPG★ ★ ★
・・・・・平成30年1月22日のルナちゃんです。・・・・・
H30.1.22ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -