東日本大震災から6年・・・・

東日本大震災発生から6年目を迎え、犠牲になられました皆様のご冥福と被災されました皆様のお見舞いの気持を込め、黙祷させて頂きました。
H29.3.11.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
お友達の依田道徳様が、奥様のご実家のお墓参りのあとお立ち寄り下さいました。
お孫ちゃまのルイ君に初めてお会いし、あまりの可愛さにびっくりしてしまいました。ルナちゃんの心臓もドキドキでした。
image.jpeg**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
Y.T様がご来館下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
・・・今日4度目のお食事を待っておりますルナちゃんです・・・
H29.3.11ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (7) | -

有り難い寄贈本・・・・・・

福島のY.H様こと長谷川泰久様が、お手紙と共に昭和60年2月に復刻されました新青年を二冊記念館へご寄贈下さいました。
長谷川泰久様は、約11年前に初めて記念館へお出で下さり、それから幾度となくご本をご寄贈下さいました。
その後体調が優れないためご来館いただく事が出来ずにおります。
私も頑張っておりますので、ぜひまたお出で頂きたいと心から願っております。
長谷川様、館長日記、いつもご覧くださりありがとうございます。
・・・新青年・昭和4年1月1日発行 ・・・新青年・昭和3年10月1日発行
H29.10.10福島の長谷川泰久様から.JPG
H29.3.10彼が殺したかの挿絵.JPG濱尾四郎著・彼が殺したか、眞野律太著・びんぜろまりあ、江戸川乱歩著・悪夢などに英太郎の挿絵を描いております。
H29.3.10陰獣の挿絵.JPG江戸川乱歩著・陰獣、夢野久作著・死後の恋、瀬下  耽著・海底などに英太郎が挿絵を描いております。
**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
主宰に記念館をお願いし、午前中美容院・elfさんへ”ルナちゃん”を連れて行って参りました。
今日もキャリーケースの中でずっとおとなしくしておりました。
elfさんの店長・”サンちゃん”と再会、お互いに目が不自由ですが今日で二回目のご対面になりました。
IMG_2578.JPG H29.3.10(1).JPGIMG_2576.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..*
今晩は無尽(流水会)の為外出、ルナちゃんのトイレが気になります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ルナちゃんが予防接種を・・・・

お友達の磯崎路花様が、”ルナちゃん”に会いに来てくださいました。
先日お電話を下さいました時には取り乱してしまい、余計なご心配をおかけしてしまいました。今日は路花様にも思うところがおありで二人して泣いてしまいました。
・・路花様に抱っこしてもらいうっとりのルナちゃんです。・・image.jpeg路花様から頂戴いたしましたお花にじゃれつく可愛いルナちゃんです。H29.3.9(1).JPGH29.3.9ルナちゃん(5).JPGH29.3.9(6).JPGH29.3.9(7).JPG**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
甲斐市の奥田 宏様
Y.T様がご来館下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
今日は、ルナちゃんの二回目の動物病院への受診でした。
同じお薬をもう一回4日分出してくださいました。
目以外は元気なルナゃんでしたので予防接種を受けました。
少し泣きましたがとてもお利口でした。H29.3.9予防接種.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

休館日、ルナちゃんとべったり・・・・

休館日画像
今日8日は、父月命日です。
image.png
今日は休館日ですが、お客様がルナちゃんにお花を持って来てくださいました。
お優しいお心遣いを本当に嬉しく、またルナちゃんも幸せだと思います。
・・・・・3月8日のルナちゃんです。・・・・・
H29.3.8(2).JPGH29.3.8(1).JPGH29.3.8(3).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

奇蹟を信じて・・・・・

休館日画像
昨夜は、ルナちゃんの事がとてもショックで眠れない夜でした。
この世に生を受けてから3ヶ月、ルナちゃんがあまりにも可哀そうでなりません。
今日もルナちゃんは、一見何事もなかったかのように振舞っております。
大切な家族になりましたルナちゃん、これからもずっと大事に、精一杯の愛情をそそいで共に過ごして行きたいと思います。
ルナちゃんの眼がみえるようになって欲しい・・・今は奇蹟がおきてくれますようにと心から願っております。
ご心配下さいました皆様、本当にありがとうございます。
・・・3月7日(火)のルナちゃんの可愛いお写真です。・・・
H29.3.7(1).JPGH29.3.7(2).JPGH29.3.7(3).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -