久し振りの再会に・・・・

湯村温泉へご夫妻様でご宿泊中の奥様が、記念館のチラシをご覧になりご興味を持たれお一人でご来館下さいました。
H28.11.5東京の清水幸子様.JPG・・・お写真は、東京の清水幸子様です。・・・
夢を吐く絵師・竹中英太郎
ご主人様は、竹中英太郎の事はご存知のご様子でしたが、奥様は”全然知りませんでした”とおっしゃられ、”少しお勉強します”と「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
とても熱心にご覧下さり、短時間でしたがお話もさせていただきました。
”今度は必ず主人と一緒に来ます”と嬉しいお言葉もいただきました。
とても素敵な奥様でした。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
ご予約をいただいておりました京都のK.S様が二年振りにお出で下さいました。
お車が渋滞で4時過ぎのご来館になってしまいました。
H28.11.5京都のK.S様です.JPGH28,11,3挿絵叢書.JPG挿絵叢書(一)、(二)、(三)をお買い上げ下さいました。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
久し振りにこれから夕食をご一緒して積もるお話をさせていただきたいと思います。
今日、YouTubeにテレビ山梨の「日本初のルポライター 竹中労の足跡」をアップしました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (8) | -

約二年振りの再会・・・・・

               臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です
。よろしくお願い申し上げます。
画集・竹中英太郎福岡の那須久雄様から画集のご注文を頂戴いたしました。
また、今日美味しいお菓子をお送りくださいました。
今日、画集を発送させていただきました。
H28.11.4那須様から.JPG
行川恭央様が奥様とお嬢様とご来館下さいました。
行川様は、平成26年11月27日(←クリックされてご覧ください。)にご来館下さいましてから二度目のご来館です。その後facebookでお付き合いさせて頂いております。
H28.11.4行川ご家族様.JPGお写真は、向かって左側が行川恭央様、倫世(みちよ)ちゃま(5歳)、奥様の直子様です。
H28.11.4行川様から.JPG
お写真は、倫世ちゃまが一番好きとおっしゃられました「哀しみのマリア」の前で撮りました。
行川様から、お菓子を頂戴いたしました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

「挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 」刊行・・・・

               臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です
。よろしくお願い申し上げます。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
埼玉から9月にお仕事の関係で甲府に転勤されましたミステリーがお好きとおっしゃられます方がご来館下さいました。
父の事はご存じありませんでしたが、原画をご覧になられ”小説にピッタリの挿絵ですね。素晴らしい、貴重な原画や資料をを見せてもらいました、そしてもっと資料等をゆっくり拝見したいのでまた来ます。”とおっしゃって下さいました。
お客様に感動をしていただけました事、とても嬉しく思います。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
(株)皓星社様が、挿絵から小説を読む新シリーズとして、竹中英太郎が挿絵を担当した小説の数々をテーマ別に編集し、三冊の本の刊行を目指し製作作業をされてこられましたが、この度、第三弾として『 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 』 が、11月1日に発行されました。
H28.11.3挿絵叢書(三).JPG「挿絵叢書(三)エロ・グロ・ナンセンス 定価、2160円(税込)です。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
「 挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理 」、「 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロ・グロ・ナンセンス 」が刊行されました。
H28,11,3挿絵叢書.JPG 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (8) | -

昇仙峡の紅葉はまだ・・・・

休館日画像
               臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です
。よろしくお願い申し上げます。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
午後から厚生病院の予約診療が終わり、3時半過ぎに、昇仙峡までドライブ。昇仙峡、千代田湖の紅葉はまだ早く、荒川ダムがほんの少し色づいておりました。
時間的にもう薄暗く肌寒い荒川ダム周辺でした。
IMG_1725.jpgIMG_1718.jpgIMG_1726.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (8) | -

せめて主催者の名前があっても・・・・

               臨時休館のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月10日(木)は、臨時休館させていただきます。
なお、11月8日(火)、9日(水)は休館日です
。よろしくお願い申し上げます。
** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今日の山梨日日新聞の記事です。
10月15日、竹中英太郎記念館主催により「竹中労没後25年 ”戒厳令の夜特別上映会”と”竹中労を偲ぶ会トークのつどい”」を開催致しました。
当日ゲスト出演をして下さいました女優の樹木希林様の記事が今日掲載されました。
山梨日日新聞様からの再三の取材要請がありましたので、樹木希林様にお願いをしOKをいただく事が出来ました。快諾の旨をお伝えし無事にインタビューがお出来になり今日の記事になりました。
大変大きな記事で内容もしっかりお書きになられていらっしゃいます。
記念館主催のイヴェントにゲスト出演の為にお出で下さいました樹木希林様を、ご紹介させていただきました主催者・竹中英太郎記念館の名前がなく少し残念に思いました。
イヴェントにご参加くださいました方には、お分かりいただけますがそうでない読者の方々には、どこが主催のイヴェントかもわからず、単なるインタビュー記事としか受け取れないのではと思います。
一応山梨日日新聞社様には、思いをお伝えさせていただきました。
IMG_1716.JPG** :.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
今日は、予約診療の為午後から甲府城南病院へ行って参りました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (3) | -