今日は定休日です・・・・・

曇り空の寒い一日になりました。日々の寒暖の差に体がなかなかついて行けませんが、皆様も体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
休館日画像
今日は義姉・竹中美沙の月命日です。猫ちゃん好きな義姉に可愛い祈りを・・・
H28.2.24(偲ぶ).jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。 
日記 | comments (2) | -

記念館のチラシをお願いに・・・・・・

休館日画像
お世話になっております、湯村温泉・湯村ホテルさんへ(←クリックされてご覧下さい。)記念館のパンフレットをお願いしてまいりました。
湯村ホテル内ではもちろん山梨県立美術館などの施設へ配布して下さり、いつもお言葉に甘えさせていただいております。
IMG.jpg*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
充電ケーブルが壊れてしまいましたので、今日2年保証、断線に強い、屈曲耐久8倍、新しい充電ケーブルを購入してまいりました。
H28.2.23.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

iPhoneのケーブルが・・・・・

今日は、20日にお亡くなりになられましたご近所の方の告別式に皆様とご一緒させていただき行って参りました。
とても素敵で美しい遺影でした。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
皆様と、記念館で色々なお話で盛り上がり閉館まで過ごしました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
平成25年6月に購入しました”iPhone”の充電ケーブルが突然壊れてしまいました。
今回で2度目です。今日はとりあえずiPadのケーブルで充電、明日にでも購入しようと思います。H28.2.22.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

戒厳令の夜をDVDで・・・・・

お友達の美津子様が来てくださいました。
美津子様は、昭和55年、竹中労企画制作により映画化された「戒厳令の夜」(原作・五木寛之氏)をまだご覧になられておりませんでしたのでDVDをご覧いただきました。
”とても良かった”とおっしゃって下さいました。
H28.2.21(1).JPGH28.2.21(2).JPGH28.2.21(3).JPGH28.2.21(4).JPGH28.2.21(5).JPGH28.2.21(6).JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
東京のお客様がお茶菓子をお送りくださいました。
H28.2.21お客様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

懐かしいチラシがツイッターで・・・・・

天気予報の通り、今日は朝から冷たい雨が降り続いております。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
平成19年10月2日(←くりっくされてごらんください。)の館長日記に書きました時の懐かしい”KAIBUTU LIVEs!”のチラシです。
昨日の館長日記に出人様からコメントを頂戴し懐かしく当時のチラシを見直しました。
image.jpg平成19年10月2日(火)、甲府の桜座でこのライブが開催されましたが、このチラシを作成にあたって、父のカラー作品”あやかしの鱗粉”と”こうもり変化”2点をお貸しいたしました。image.jpg*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
第三土曜日は、小学校の集まりです。
今月も先生のお元気なお顔を拝見出来ますことを楽しみに参加致します。
雨降りですので車の運転にはくれぐれも気をつけたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -