大雨の被害・鬼怒川の堤防が決壊・・・・・

画集・竹中英太郎
横浜市戸塚区のT.M様から画集のご注文を頂戴いたしました。
山梨中央銀行へのご入金を確認させていただきましたので、本日、レターパックにて発送致しました。
お手元には11日に届くと思います。
しばらくお待ち下さいませ。

お買い上げ下さり本当にありがとうございました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
H27.9.10(1).jpg鬼怒川の堤防が茨城県常総市で決壊し、各地で浸水の被害が甚大で今なお取り残されていらっしゃる方々の救助が行われております。
テレビでの映像を拝見し心が痛みます。
お亡くなりになられました皆様のご冥福と、被害にあわれました多くの皆様方に心からお見舞いを申し上げます。
H27.9.10(2).jpgH27.9.10(3).jpg
H27.9.10(4).jpgH27.9.10(5).jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

午前中までは雨が降り・・・・・

休館日画像
関東甲信や東北を中心に湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定で10日にかけて局地的に雨が降るとの予報です。
くれぐれもお気をつけ下さい。
securedownload[1].jpg午後6時15分、自宅ベランダから撮影
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

台風18号が接近・・・・・・

休館日画像
台風18号の影響で明日朝から夕方にかけて雷を伴う大雨が予想されます。
十分お気を付けいただきたいと思います。IMG_4407.JPG
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は休館日、亡き父の月命日でしたが、雨降りの為お墓参りは後日にしたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

秋雨前線の影響?・・・・

今日から三日間連続雨の天気予報でしたが、朝から陽が差し暑いくらいでした。
お客様はお一人でしたが、”鬼火”をプレゼントして下さいましたお客様でしたので、早速昨日展示致しましたガラスケース内の”鬼火”をご覧いただきました。
IMG_4395.jpg閉館後、自宅ベランダより撮影、南アルプスの山々は雲で覆われております。高い建物は向かって右側が甲府富士屋ホテル、左側が湯村ホテルさんです。IMG_4398.jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

一度労さんと仕事をしたかったと・・・・・

開館と同時にご来館下さいましたのは、ご家族様でご来甲中の東京の方でした。
昨夜、湯村温泉へご宿泊、今朝湯村界隈を散策中に記念館を知られ、チェックアウト前にお訪ねくださいました。
お父様は、以前編集のお仕事に携わっておられ、”労さんと一緒に仕事がしたかったです”と残念がっておられました。
お客様は、労さんの著書はほとんど持っていて下さいますので、父の絵は”観て知っているが原画をみるのは初めて、良かった!”と、こうして原画を展示してあります記念館の存在をとても喜んで下さいました。
92歳になられます義母様がいつまでもお元気でいて下さいます様にと心から願っております。
H27.9.6東京の小栗康市様、暁良(あきら)様.JPGお写真は、東京の小栗康市(やすいち)様ご子息の暁良(あきら)様です。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
9月4日(金)(←クリックされてご覧下さい。)にご寄贈いただきました、「鬼火・オリジナル完成本」を今日、展示用ガラスケースに収めさせていただきました。H27.9.6鬼火.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -