竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 台風18号が接近・・・・・・
|
main
|
大雨の被害・鬼怒川の堤防が決壊・・・・・ >>
午前中までは雨が降り・・・・・
2015.09.09 水
18:47
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
関東甲信や東北を中心に湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定で10日にかけて局地的に雨が降るとの予報です。
くれぐれもお気をつけ下さい。
午後6時15分、自宅ベランダから撮影
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (4)
| -
コメント
kako | 2015.09.09 22:40
今晩は。 相変わらず遅くなってしまいました。
お夕飯の支度をと、キッチンにおりましたところ主人に呼ばれベランダへ・・・、生まれて初めて見る素晴らしいアーチを描いた虹に遭遇しました。
千葉沖と思われる右側から東京のスカイツリーの遥か彼方へと半円を描いた左側へ。それも二重(上の方は雲に隠れうっすらと)の半円です。
望遠のカメラがあったら・・・と此の時ばかりは本当に被写体に収めたかったと思いました。
叶いませんまま目と心に焼き付け、携帯カメラにションボリと収めました。
一難去って又一難、台風17号の動きが気になります。
もう既におやすみですね。良い夢を!!
館長・紫 | 2015.09.10 11:39
kako様、おはようございます。
昨夜は、何事もなく終了致しましたので良かったのですが、緊張の時間が長く感じ、ちょっと疲れましたので、早目におやすみを致しました。
昨日facebookのお友達がやはり虹のお写真をアップされていらっしゃいました。
お写真には収められなくても目に焼きつけられて良かったですね。
今日はどんよりとした蒸し暑いお天気ですが、台風は過ぎたのでしょうか?
午後からのお客様をお待ちしたいと思います。
ごきげんよう!
kako | 2015.09.10 13:10
こんにちは。 きょうは整形外科医院が休日ですので、リハビリはお休みで〜す。
昨日の「虹」カメラに収めた方がいらっしゃるのですね! どのようなアングルから撮られたか拝見してみたいです。
お知らせくださいね。
午後からのお客様、ご成功をお祈りしております(*^^)v
館長・紫 | 2015.09.10 18:42
kako様、こんばんは!
私のfacebookのお友達で田中博之様が綺麗なお写真をあっぷされていらっしゃいます。
kako様はfacebookをされていらっしゃいませんのでご覧になられませんね。
茨城、栃木での悲惨な現状をテレビで拝見し本当に悲しくなります。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
大雨の被害・鬼怒川の堤防が決壊・・・・・
(09/10)
午前中までは雨が降り・・・・・
(09/09)
台風18号が接近・・・・・・
(09/08)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
お夕飯の支度をと、キッチンにおりましたところ主人に呼ばれベランダへ・・・、生まれて初めて見る素晴らしいアーチを描いた虹に遭遇しました。
千葉沖と思われる右側から東京のスカイツリーの遥か彼方へと半円を描いた左側へ。それも二重(上の方は雲に隠れうっすらと)の半円です。
望遠のカメラがあったら・・・と此の時ばかりは本当に被写体に収めたかったと思いました。
叶いませんまま目と心に焼き付け、携帯カメラにションボリと収めました。
一難去って又一難、台風17号の動きが気になります。
もう既におやすみですね。良い夢を!!
昨夜は、何事もなく終了致しましたので良かったのですが、緊張の時間が長く感じ、ちょっと疲れましたので、早目におやすみを致しました。
昨日facebookのお友達がやはり虹のお写真をアップされていらっしゃいました。
お写真には収められなくても目に焼きつけられて良かったですね。
今日はどんよりとした蒸し暑いお天気ですが、台風は過ぎたのでしょうか?
午後からのお客様をお待ちしたいと思います。
ごきげんよう!
昨日の「虹」カメラに収めた方がいらっしゃるのですね! どのようなアングルから撮られたか拝見してみたいです。
お知らせくださいね。
午後からのお客様、ご成功をお祈りしております(*^^)v
私のfacebookのお友達で田中博之様が綺麗なお写真をあっぷされていらっしゃいます。
kako様はfacebookをされていらっしゃいませんのでご覧になられませんね。
茨城、栃木での悲惨な現状をテレビで拝見し本当に悲しくなります。