富士川・切り絵の森美術館企画展ご案内・・・・・

富士川・切り絵の森美術館様より13回目の企画展のご案内を頂きましたのでご紹介させていただきます。
      「紙わざ大賞24th入賞作品展inやまなし」
P1060660.JPG
会     期  平成27年2月28日(土)〜3月22日(日)
展示ギャラリー  切り絵の森美術館
         「芝生ぎゃらりー」
会     場  山梨県南巨摩郡身延町下山1597
         富士川・切り絵の森美術館
お問い合わせ先   同上 
         電話0556−62−4500

詳細につきましては、HP(←クリックされてご覧ください。)でご確認ください。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

記念館をグレゴリ青山様の本で・・・・・

H25.8.11ブンブン堂のグレちゃん.JPG"竹中英太郎や労親子の事は知っていたが、記念館をグレゴリ青山さんの「ブンブン堂のグレちゃん」で知ったので、今日は記念館を目的に来ました"と長野県のご夫婦様がご来館下さいました。
絵をご覧頂きました後、色々お話をいたしました。
奥様が"今日は素敵な時間を過ごせました。"とおっしゃって下さいました。
また、ご来館下さいますとの事でした。
・・・お写真は、長野県の柳澤俊男・富美子ご夫婦様です。・・・H27.1.25長野県柳澤俊男・富美子ご夫妻様.JPG
道の手帖「竹中労」image.jpg
「道の手帖・竹中労」「魔性の女挿絵集」の2冊をお買い上げ下さいました。
奥様からもっと嬉しいお言葉をいただきましたが、ちょっと恥ずかしいので書けませんが、本当にありがとうございました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
お友達の遠山若枝様が、夕食にと持って来てくださいました。
ワンタンの皮に具材が一杯入っていて、焼き方も教えていただきました。
これからパリパリに焼いていただこうと思います。 ありがとうございました(^_-)-☆
H27.1.25遠山若枝様から.JPG
お友達のA.A様も午後からお出で下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。 
日記 | comments (4) | -

画集や竹中労をお買い上げ・・・・・

数日前にご予約下さいました東京の方が開館と同時にご来館下さいました。
夢野久作氏絡みでインターネットで検索中に記念館を知られてのご来館でした。
"竹中労氏は知っていましたが、親子とその時初めて知りました。2・3年前の事です。"とお話下さいました。
平成2年NHKで放送されました、「夢よなぜ踊る・ 夢野久作と竹中英太郎」のDVDをご覧頂きました。
H27.1.25東京の方.JPG
"必ずまた来ます"と有難いお言葉をかけて下さいました。
「画集・竹中英太郎」、「道の手帖・竹中労」、「鈴木邦男著・竹中労」をお買い上げ下さいました。
画集・竹中英太郎
道の手帖「竹中労」
鈴木邦男「竹中労」
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
静岡市の男性がご来館下さいました。
日帰りで県内の名所めぐりをされていらっしゃいます、静岡市の男性がご来館下さいました。
山梨県へはもう20年位通われ、ほとんど回られたとおっしゃっておられました。
丁度masa様もお出で下さいましたので、お二人で静岡県のお話をされ3時過ぎにはお帰りになられました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
昨年企画展ではお世話になりました芦澤雄デザイナー様がお出で下さいました。
masa様とはもう顔なじみですので、ご一緒にお写真を撮りました。 H27.1.25masa様、芦澤雄様.JPGお写真は、向かって左側がmasa様、右側が芦澤雄デザイナー様です。
H27.1.25masa様から.JPG
masa様から頂戴いたしました。ご馳走様です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

公益社団法人・やまなし観光推進機構観光サイトへ・・・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
yamanashi-kankouA2.jpg公益社団法人・やまなし観光推進機構が運営しておりますメインの観光サイト
公式・富士の国やまなし観光ネット
のHPで、記念館の情報を詳しくご紹介して下さっております。

湯村の杜・竹中英太郎記念館のページをぜひご覧いただきたいと思います。
↓クリックされてご覧ください。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_8400.html

朝から風があり寒い一日でした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

新潟のお客様から越乃寒梅を・・・・・・

新潟のお客様、酒井信義様が嬉しいお便りと一緒に新潟のお酒をお送り下さいました。いつも本当にありがとうございます。
H27.1.22新潟酒井信義様から.JPG
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*:.。..。.:*
新潟県長岡市の方がご来館下さいました。
竹中労をネットで検索中に記念館知られ、山梨へ行く事があったなら、記念館へは行こうとずっと思われていらっしゃられたとの事でした。
お仕事の関係で現在長岡市にお住まいとの事でした。
”記念館の存在は嬉しい事です。貴重なお話をありがとうございました。”とおっしゃって下さいました。
お写真のご許可はお仕事の関係でいただけませんでしたが、ぜひ山梨のご友人とご一緒にご来館下さいます事を願っております。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*:.。..。.:*
Y.T様がご来館下さいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -