希少な本も展示ケースへ・・・・・・

横溝正史著・「呪いの塔」(昭和7年初版)装幀・山六郎挿絵竹中英太郎の希少な本をヤフーオークションで入手いたしました。
今日は朝からガラスケース内の展示を致しましたので、早速、この本もケース内におさめました。P1060323.JPG
*・゜゚・*:・*:.。..。.:・*・゜゚・*:・*:.。..。.:*
美津子様が10時過ぎにお出で下さり、今日は夜7時過ぎまで作業を致しました。
ありがとうございました。
途中、Y.T様もお顔を見せてくださいましたが、まだお力をお借りするまでにはなっておりませんでしたので、お気持ちを有難く頂戴いたしました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

桜座スクエア12月号に掲載され・・・・・

NPO法人街づくり文化フォーラム・甲府商工会議所発行「桜座スクェア」12月号・「男粋・女だてら」の第29回に 天才芸能親子として”竹中英太郎&竹中労”が掲載されました。お書きくださいましたのは、以前記念館へお出で下さいました、
奈麻余美文庫・廣瀬志保様です。
「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」も紹介されておりました。
image.jpg
鮮明ではありませんので読みにくいと思いますが、ご紹介させていただきます。
P1060505.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

グレゴリ青山様に無事作品を返却・・・・・・

各報道関係者にお礼状の発送、借用しました資料の返却の為郵便局へ、その後10時にお友達の美津子様がお出で下さいましたので、グレゴリ青山様への作品返却の為の作業をお手伝いいただきました。
2日に作業を少し致しましたので、5時の宅急便の集荷に間に合いました。
6時過ぎまでにガラスケース等一部を除き綺麗に片付きました。
明日からは展示替えの作業ですが展示内容がまだ決まっておりませんので、ゆっくり作業をしたいと思います。
H26.12.4(1).JPG
H26.12.4(2).JPG
H26.12.4(3).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

貴重な雑誌を明日発送です・・・・・

今日は一日外出の為、記念館の作業は出来ませんでした。
企画展用にお借りしておりました九州の方のご本は明日中に発送させていただこうと思います。九州のY.N様、長い間貴重なご本をありがとうございましたimage.jpg
*・゜゚・*:・*:.。..。.:・*・゜゚・*:・*:.。..。.:*
休館日、久しぶりの美容院で大好きな”さんちゃん”に会いました。
今日は、皮膚疾患の為このような格好になっており、可愛いお顔をみせてくれませんでした。
image.jpg
その後、2時半から山梨医科大学病院の今年最後の予約診療を受診し、先生にご挨拶を済ませました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

返却作業を少しづつ・・・・・

”グレゴリ青山”と”竹中英太郎”の夢のコラボも昨日終了し、昨夜から安堵感よりも寂しさがこみ上げております。

昨日、今日と”ご苦労様”とグレゴリ青山様や友人からお電話やメール、facebookのお友達からも素敵なコメントをいただき、少し涙腺がもろくなってしまいました。
*・゜゚・*:・*:.。..。.:・*・゜゚・*:・*:.。..。.:*
今日は、午前10時からお友達の美津子様がお出で下さり、グレゴリ青山様にお返しします作品の準備をお手伝いいただきました。

城南病院の9月の定期検診を今日に伸ばしていただいておりましたので、午後2時過ぎに作業を中止し病院へ参りました。
久し振りに食料品などのお買い物も済ませ、今日はお家ご飯でした。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -