7月最終日のお客様・・・・・・

午前10時、開館と同時に横浜の吉田禎雄様がお出で下さいました。
お暑い中、リュックを背にいっぱい汗をかかれていらっしゃいました。
”竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展をとても楽しみにしています。しっかり宣伝してください”とおっしゃって下さいました。H26.7.31吉田禎雄様.JPG:::::::::
デザイナーの芦澤 雄様が、企画展キャプション等の打ち合わせの為お出で下さいました。
お友達の大久保美津子様がお昼を持って来て下さいましたので、一緒にいただきました。ご馳走様でした。
H26.7.31芦澤雄様.JPG:::::::
アフラック&日新火災募集代理店&YKコンサルティング代表・河西通友様がお出で下さいました。H26.7.31河西通友様.JPG:::::::
昨年5月11日(←クリックされてご覧ください。)≪土)にご来館下さいました、立川の青柳陽介様が今日はお一人でお出で下さいました。
ご実家(塩山)に桃の収穫のお手伝いに来られその合間にお立ち寄り下さいました。
沖縄音楽がお好きで、三線や島唄をお勉強されていらっしゃるとの事でした。
楽しそうにお話下さいました。”また来ます”とおっしゃって下さいました。
H26.7.31青柳陽介様.JPG:::::::
Y.T様がご来館下さいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ロボット掃除機・ルンバが・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'休  館  日・*:.。. .。.:*・゜゚・

今朝、暑くならないうちに記念館のお花たちにお水をたっぷりあげました。
工事が入る予定でしたが業者さんは無断欠勤でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'
お友達のE.Y様から、前から欲しかったロボット掃除機・ルンバをいただきました。
高価なものでしたので購入をひかえておりました。
まさかプレゼントしていただけるなんて思っておりませんでしたのでとても嬉しく思います。
早速と、取説を読みましてもよく理解できずにおりますが、一度記念館でも使ってみようかと思います。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

雨樋取替え終了・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:休 館 日 *・゜゚・*:.。..。.:*・' *・゜゚
27日、28日と臨時休館をさせていただきました。
今日午後自宅に戻りますと、業者さん2名で雨樋の工事中でしたが4時過ぎに無事に終了致しました。
足場はまだこれから一部修理箇所があり組んだままになっております。
本当に暑い中ご苦労様でした。
::::::::
知人のY.F様が桃をお送りくださいました。
配送業者さんが昨日お届け下さいましたが留守でしたので、今日になってしまいましたが、配送業者さんは、痛みやすい桃なのでホッとされていらっしゃいました。
IMG_1978.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

臨時休館を今日まで・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

平成26年7月27日(日)〜7月28日(月)

なお29日(火)、30日(水)は定休日です。

よろしくお願い申し上げます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
案内web用.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

臨時休館致します・・・・・

誠に勝手ながら・・・・・
IMG_0414.JPG
今日27日は、母の月命日です。
暑さに弱かった母でしたが、このような暑さは未経験だと思います。
大好きなハーゲンダッツのアイスクリームを沢山食べてくださいね。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -